Lets Talk!
食物栄養学科3 トップ 食物栄養学科3 トップ
ページャー画像
prev 「栄養教諭」として
働く管理栄養士

Talk Theme 病院」で働く
管理栄養士

ページャー画像
next 小学校で
「栄養の先生」として
働く管理栄養士

患者さんの検査数値に
良い変化があると心から嬉しいです。

学生写真
後輩 S さん 在学生 食物栄養学科4年
OG写真
先輩 T さん 管理栄養士(病院) 2007年 食物栄養学科卒業

※掲載されている記事および学年は取材時のものです。

※カリキュラムや実習先等は、変更される場合があります。

prev
ページャー画像
「栄養教諭」として働く管理栄養士
next
ページャー画像
小学校で「栄養の先生」として働く管理栄養士
Lets Talk!

talk01 訪問での栄養指導は
家庭の事情に合わせて。

先輩は食物栄養学科の第一期生で大先輩! 病院管理栄養士として活躍されています。新しい取り組みをされているとか。
学生1 後輩
在宅訪問栄養食事指導です。患者さん宅を訪ね、冷蔵庫に入っている食材で作れるレシピを伝えたり、調理補助をすることもあります。
OG1 先輩
患者さんの家庭の事情に応じた栄養指導ですね。料理をしない方にはどんな指導をされていますか?
学生1 後輩
宅配メニューやスーパー等で購入できる商品で、患者さんにとって一番ふさわしい栄養価・栄養バランスとなる料理をおすすめします。
OG1 先輩
どんな時にやりがいを感じられますか?
学生1 後輩
ケアマネジャーを中心に多職種が連携し、自分が立案した献立によって、患者さんの検査数値に良い変化があった時ですね。「あのメニューを作ってみたら間食が減った」「家族と一緒に食べて味も好評」など実感を伝えていただくのも嬉しいです。
OG1 先輩
今後はこうした訪問型の栄養指導も増えるでしょうね。
学生1 後輩
医師からも「やってよかった!」と評価されているので、医療系の管理栄養士は在宅の患者さんに接する機会も多くなると思います。
OG1 先輩
仕事風景

talk02 先生方の指導は
厳しくてやさしい!

病院勤務の場合、検査数値を理解するための化学の知識が不可欠ですよね。私は大学に入学するまでは化学は苦手だったんです。先生や仲間に教えてもらって、好きになれました。意外とできるって(笑)。
学生1 後輩
食物栄養学科の先生方は厳しくかつ優しい。「これを知らないで病院で働けると思ってるの?」ってお叱りを受けたこともありますが、本当に学生の将来を思ってくださったていたのだと、社会に出てからしみじみ思います。
OG1 先輩
学問だけでなく、実験中の身だしなみも厳しいチェックが入ることもありますが、職業人としての意識を高めていただいているのだと感じます。
学生1 後輩
研究室に通い、国試対策と卒業研究の実験に並行して取り組んだ夏休みはとてもハードでした。でも、その時にできた絆は強くて、今でも同期生と先生方とで交流会を定期的に開いています。
OG1 先輩
先生との距離が近いのは千里金蘭大学の長所ですね。アポイントなしで研究室に気軽に行けて何でも質問できます。
学生1 後輩
仕事風景

talk03 管理栄養士は
もっと活躍できる!

私はもともと食べることが好きで、高校生のときに入院を経験したことがきっかけで管理栄養士をめざしました。今、就職活動中で病院を見学していますが、管理栄養士のキャリアは病棟勤務からスタートすることが多いのですか?
学生1 後輩
病院によってさまざまだと思います。私は大規模病院で現場の調理作業からスタートしました。この経験は、その後の病棟での献立立案、外来での栄養指導、付属施設のデイサービス、在宅訪問栄養指導でも活かされていますね。
OG1 先輩
本当にさまざまな経験をされているのですね。病院での業務が幅広いこともわかりました。
学生1 後輩
食事は、病気だけでなく、健康から病気に向かう途中の段階である「未病」をケアすることもできます。
OG1 先輩
健康志向が強まる中、管理栄養士の活躍の場はさらに広がると思います。医療・教育・商品開発など、自分の好きな領域を仕事にできる資格なんですね。
学生1 後輩
それには好奇心を持って日々の学びに取り組むことが大切です。私も在学中に自ら学ぶ姿勢を育めました。
OG1 先輩
良い伝統を受け継ぎ、自ら学ぶ管理栄養士をめざします!
学生1 後輩
仕事風景
Let's Talkトップにもどる