学長メッセージPresident's Message
自ら学び、人の役に立ち、人への優しさをもった女性に
千里金蘭大学の建学の精神「学び、人の役に立つ」は、金蘭会学園が110年以上前から受け継いできたものですが、この精神は、多くの女性が社会に出て活躍するようになった、まさに現代の日本にふさわしいものです。その精神を培うために、本学は自分の知識や技術を高めるため自ら学び、夢を描き、様々な人と出会い、そして社会や人に役立つ女性を育成することを目指しています。そのため、本学は、2022年に大学院看護学研究科を開設し、2023年には女性が社会で大きく羽ばたける栄養、教育、看護の3学部体制といたします。
みなさんが管理栄養士、小学校・幼稚園教諭、保育士、看護師、保健師、助産師、さらには養護教諭、栄養教諭として、社会で活躍できるように本学で知識や技術を研鑽していただきますが、どれも命のある人に関わる職種であり、ここ、千里金蘭大学で「命の大切さ」を尊び、人への優しさの心も培ってほしいと願っています。
経歴
- 大阪大学医学部医学科 卒業
- 医療法人川崎病院 外科 医員
- ロマリンダ大学 外科 研究員・クリニカルフェロー
- 大阪大学大学院医学系研究科 第一外科 助教
- 大阪大学大学院医学系研究科 外科学講座 講師
- 大阪大学医学部附属病院 移植医療部 副部長
- 大阪大学大学院医学系研究科 薬理学講座分子医薬学分野 助教授
- 大阪大学大学院医学系研究科 重症臓器不全治療学寄付講座 教授
- 大阪大学医学部附属病院 未来医療開発部 特任教授
- 国立研究開発法人国立循環器病研究センター 移植医療部 部長
- 千里金蘭大学大学院看護学研究科 教授
千里金蘭大学学長