オープンキャンパス
Reservation
事前受付Other Program
入試対策講座Programs
プログラム内容実施内容・実施方法等を変更する場合があります。
予めご了承ください。
- 栄養学部
- 教育学部
- 看護学部
- 事前受付
-
全学部
共 通各プログラムへの参加について
[ 開催時間 ]10:00~15:00全学年向け
「授業体験プラス交流会」以外のプログラムは、学部・内容に関わらず、当日、自由にご参加いただけます。 -
全学部
共 通大学ガイダンス
[ 開催時間 ]10:00~10:30全学年向け
今回の大学ガイダンスでは、千里金蘭大学学長・福嶌敎偉が高校生の皆さんへの想いをお話します。
面倒見が良い・就職に強い大学として知られる千里金蘭大学のオープンキャンパスは、ここから始まります。
ランキング情報はこちら
-
栄 養
学 部学部紹介
[ 開催時間 ]10:40~11:10
全学年向け
栄養学部の教員と学生が、千里金蘭大学栄養学部での4年間についてお話します。
各テーブルに学生がいますので、ちょっとしたことでも気軽に聞けるので、千里金蘭大学栄養学部への理解が深まります。
4年間の学び、めざせる資格、就職状況、学生生活など、詳しい内容を聞くことができますので、大学生になった自分の姿をイメージしてください。
-
栄 養
学 部授業体験プラス交流会
~午前の部~[ 開催時間 ]11:20~12:10高1生・高2生向け
千里金蘭大学栄養学部の教員が授業体験プログラムを行います。
大学での授業・実験・演習の雰囲気を体感できます。
シフォンケーキがふわふわなのはなぜ?先輩と一緒にクッキング体験
卵、砂糖、油脂を使って様々なケーキがつくられています。
ふんわり軽いシフォンケーキを作るには、卵白の泡立て方もポイントのひとつです。
授業では失敗しないためのポイントや卵白の起泡性について解説します。
(2人一組での共同作業になります。できあがったケーキはお持ち帰りいただけますが、施設見学後のお渡しになります)
【定員制(先着順)】
定員:14名
本学教員による授業体験プログラムのみ、定員制にて実施いたします。
参加をご希望の方は、お早めに千里金蘭大学マイページにて事前登録をお願いいたします。
事前登録をしていただいた方は、参加確約をさせていただきます。
LINEでの事前登録はこちら
WEBでの事前登録はこちら -
栄 養
学 部授業体験プラス交流会
~午後の部~[ 開催時間 ]12:50~13:30高1生・高2生向け
千里金蘭大学栄養学部の教員が授業体験プログラムを行います。
大学での授業・実験・演習の雰囲気を体感できます。
味覚の不思議 ~ミラクルフルーツ体験~
食べ物を食べるといろいろな味が感じられます。
味覚には甘味、塩味、苦味、旨味、酸味がありますが、それらの味はどのように感じているのでしょうか?
そのしくみを解説します。
当日の体験では、甘味・塩味・苦味・旨味・酸味の5つの味が何の味なのかを当てるクイズをします!
「ミラクルフルーツ」も体験していただきます!
酸っぱいものが甘く感じられるミラクルフルーツの不思議な感覚をぜひ体験してみてください!!
【定員制(先着順)】
定員:16名
本学教員による授業体験プログラムのみ、定員制にて実施いたします。
参加をご希望の方は、お早めに千里金蘭大学マイページにて事前登録をお願いいたします。
事前登録をしていただいた方は、参加確約をさせていただきます。
LINEでの事前登録はこちら
WEBでの事前登録はこちら -
栄 養
学 部総合型選抜ガイダンス&
先輩の合格体験談[ 開催時間 ]11:20~12:00高3生・受験生向け
【受験生にオススメ】
・早く合格したい人
・年内入試で合格したい人
・レポートや面接などで受験したい人
・指定校推薦での進学先を検討している人 など
いち早く合格することができる総合型選抜。
このガイダンスでは、総合型選抜チャレンジAOと基礎学力型について、入試担当者がお伝えします。
また、チャレンジAOの流れと合格へのアドバイスも詳しくお伝えします。
また、総合型選抜チャレンジAOで栄養学部に合格した先輩からもレポートや面接のコツを聞くことができます。
★総合型選抜ガイダンス参加者特典★
・事前相談証明書
事前相談証明書を受け取ることで、エントリー時に志望理由の入力が不要になります。
一足先に事前相談証明書を受け取って、総合型選抜チャレンジAOへの準備をスタートしましょう! -
栄 養
学 部在学生による学部別施設見学
[ 開催時間 ]12:50~13:30/13:40~14:20全学年向け
在学生が、大学で実際に使用する教室や実習室、実験室へご案内します。
先輩と話をしながら栄養学部の施設をまわるので、気になることをその場で聞くことができます。 -
全学部
共通入試科目別攻略法&
先輩の受験勉強のコツ[ 開催時間 ]13:40~14:10高3生・受験生向け
【受験生にオススメ】
・筆記試験で受験したいと考えている人
・特待生奨学金を取りたいと考えている人
科目別の出題傾向と対策を入試担当者がお話します。
また、総合型選抜基礎学力型や一般選抜等で合格した先輩から具体的な受験勉強のアドバイスをお伝えします。 -
全学部
共通はじめての大学入試講座
[ 開催時間 ]13:40~14:10高1・高2生向け
【高1生&高2生にオススメ】
・高校1年生・2年生で入試について知りたい人
・大学入試までにどういった勉強をしておけばいいか知りたい人
大学入試には、どのような入試があるのかをご紹介します。
高校1年生・2年生の皆さんを対象に、1年後・2年後の大学入試へ向けて、どのようなことに取り組んでおけばいいかもお伝えします。 -
全学部
共 通奨学金・学生生活説明会
[ 開催時間 ]13:40~14:10全学年・保護者向け
【保護者の皆さまにオススメ】
千里金蘭大学には、充実した学生生活を送るための手厚いサポートがあります。
4年間の学費、本学独自の奨学金制度、公的機関等の奨学金制度をご紹介します。
学修面のサポートについてもご紹介します。全学部
共 通学食ランチ体験(無料)
[ 開催時間 ]11:30~13:30全学年向け
学生がいつも使用している食堂で、学生がいつも食べているランチを無料でお楽しみいただけます。
交流エリアでは、学生や教員ともお話していただけます。
感染症が気になる方のための黙食エリアもございます。
★ 今回のメニュー ★
決まり次第、掲載いたします。栄 養
学 部交流コーナー
[ 開催時間 ]10:40~15:00
全学年向け
あなたの疑問や不安を一つ一つ解消できます。
どの入試を選べばいいのか、学修面への不安、資格取得に関すること、就職支援、学生生活、経済的なこと、下宿についての疑問など、どんな内容でもお話させていただきます。
教職員や学生が、疑問や不安を解消するために親身になってお話を伺います。
【在学生による学部別施設見学への参加が難しい方へ】
個別相談コーナーでは、キャンパス内の各施設や各学部の施設へのご案内も行います。
ぜひご利用ください。
※担当者が不在の場合は、お待ちいただく場合があります。
予めご了承ください。栄 養
学 部ゼミ展示
[ 開催時間 ]10:40~15:00
全学年向け
千里金蘭大学栄養学部の学生が作成したレポートや模造紙、教員の研究紹介を展示しています。
ゼミ展示コーナーには、栄養学部の学生もいますので、気軽にお立ち寄りください。-
教 育
学 部(コース共通)
小学校教育コース
保育・幼児教育コース小学校教育コースと保育・幼児教育コースは共通のプログラムで実施します。
-
全学部
共 通各プログラムへの参加について
[ 開催時間 ]10:00~15:00全学年向け
「授業体験プラス交流会」以外のプログラムは、学部・内容に関わらず、当日、自由にご参加いただけます。 -
全学部
共 通大学ガイダンス
[ 開催時間 ]10:00~10:30全学年向け
今回の大学ガイダンスでは、千里金蘭大学学長・福嶌敎偉が高校生の皆さんへの想いをお話します。
面倒見が良い・就職に強い大学として知られる千里金蘭大学のオープンキャンパスは、ここから始まります。
ランキング情報はこちら
-
教 育
学 部学部紹介
[ 開催時間 ]10:40~11:10/13:40~14:10
全学年向け
教育学部の教員と学生が、千里金蘭大学教育学部での4年間についてお話します。
4年間の学び、めざせる資格、就職状況、学生生活など、詳しい内容を聞くことができますので、大学生になった自分の姿をイメージできます。 -
教 育
学 部授業体験プラス交流会
[ 開催時間 ]11:20~11:50高1生・高2生向け
千里金蘭大学教育学部の教員が授業体験プログラムを行います。
大学での授業・演習の雰囲気を体感できます。
音楽療育楽器であそぼう!
支援学校や音楽療法の現場で使用されている音楽療育楽器を体験してみませんか。
音楽が好きな方はもちろん、楽器の演奏をしたことがない方でも大歓迎!
当日は、「こども音楽療育士」の資格を取得する予定の大学生と一緒に活動したり遊んだりしましょう。
【定員】
定員:20名 LINEでの事前登録はこちら
WEBでの事前登録はこちら -
教 育
学 部総合型選抜ガイダンス&
先輩の合格体験談[ 開催時間 ]12:00~12:35/14:20~14:55高3生・受験生向け
【受験生にオススメ】
・早く合格したい人
・年内入試で合格したい人
・レポートや面接などで受験したい人
・指定校推薦での進学先を検討している人 など
このガイダンスでは、総合型選抜チャレンジAOと基礎学力型について、入試担当者がお伝えします。
また、チャレンジAOの流れと合格へのアドバイスも詳しくお伝えします。
また、総合型選抜チャレンジAOで教育学部に合格した先輩からもレポートや面接のコツを聞くことができます。
★AOガイダンス参加者特典★
・事前相談証明書
事前相談証明書を受け取ることで、エントリー時に志望理由の入力が不要になります。
一足先に事前相談証明書を受け取って、総合型選抜AO方式への準備をスタートしましょう! -
教 育
学 部在学生による学部別施設見学
[ 開催時間 ]12:00~12:40/14:20~15:00全学年向け
在学生が、大学で実際に使用する教室やピアノレッスン室、舞台表現演習室、プレイルームへご案内します。
先輩と話をしながら教育学部の施設をまわるので、気になることをその場で聞くことができます。 -
教 育
学 部まったり交流会
[ 開催時間 ]13:00~13:30全学年向け
在学生の先輩と気軽に沢山お話ができます。千里金蘭大学教育学部に通ってみて、実際のところどうなのか?
オープンキャンパスに来たからこそ聞ける、学生生活の話や千里金蘭大学教育学部のリアルなお話ができます。
全学部
共通入試科目別攻略法&
先輩の受験勉強のコツ[ 開催時間 ]13:40~14:10高3生・受験生向け
【受験生にオススメ】
・筆記試験で受験したいと考えている人
・特待生奨学金を取りたいと考えている人
科目別の出題傾向と対策を入試担当者がお話します。
また、総合型選抜基礎学力型や一般選抜等で合格した先輩から具体的な受験勉強のアドバイスをお伝えします。全学部
共通はじめての大学入試講座
[ 開催時間 ]13:40~14:10高1生・高2生向け
【高1生&高2生にオススメ】
・高校1年生・2年生で入試について知りたい人
・大学入試までにどういった勉強をしておけばいいか知りたい人
大学入試には、どのような入試があるのかをご紹介します。
高校1年生・2年生の皆さんを対象に、1年後・2年後の大学入試へ向けて、どのようなことに取り組んでおけばいいかもお伝えします。全学部
共 通奨学金・学生生活説明会
[ 開催時間 ]13:40~14:10全学年・保護者向け
【保護者の皆さまにオススメ】
千里金蘭大学には、充実した学生生活を送るための手厚いサポートがあります。
4年間の学費、本学独自の奨学金制度、公的機関等の奨学金制度をご紹介します。
学修面のサポートについてもご紹介します。全学部
共 通学食ランチ体験(無料)
[ 開催時間 ]11:30~13:30全学年向け
学生がいつも使用している食堂で、学生がいつも食べているランチを無料でお楽しみいただけます。
交流エリアでは、学生や教員ともお話していただけます。
感染症が気になる方のための黙食エリアもございます。
★ 今回のメニュー ★
決まり次第、掲載いたします。教 育
学 部交流コーナー
[ 開催時間 ]10:40~15:00
全学年向け
あなたの疑問や不安を一つ一つ解消できます。
どの入試を選べばいいのか、学修面への不安、資格取得に関すること、就職支援、学生生活、経済的なこと、下宿についての疑問など、どんな内容でもお話させていただきます。
教職員や学生が、疑問や不安を解消するために親身になってお話を伺います。
【在学生による学部別施設見学への参加が難しい方へ】
個別相談コーナーでは、キャンパス内の各施設や各学部の施設へのご案内も行います。
ぜひご利用ください。
※担当者が不在の場合は、お待ちいただく場合があります。
予めご了承ください。教 育
学 部ゼミ展示
[ 開催時間 ]10:40~15:00
全学年向け
千里金蘭大学教育学部の学生が作成した造形作品や授業で使用する楽器やあそび道具などを展示しています。
ゼミ展示コーナーには、教育学部の学生もいますので、気軽にお立ち寄りください。-
全学部
共 通各プログラムへの参加について
[ 開催時間 ]10:00~15:00全学年向け
「授業体験プラス交流会」以外のプログラムは、学部・内容に関わらず、当日、自由にご参加いただけます。 -
全学部
共 通大学ガイダンス
[ 開催時間 ]10:00~10:30全学年向け
今回の大学ガイダンスでは、千里金蘭大学学長・福嶌敎偉が高校生の皆さんへの想いをお話します。
面倒見が良い・就職に強い大学として知られる千里金蘭大学のオープンキャンパスは、ここから始まります。
ランキング情報はこちら
-
看 護
学 部学部紹介
[ 開催時間 ]10:40~11:10全学年向け
看護学部の教員が、千里金蘭大学看護学部での4年間についてお話します。
4年間の学び、めざせる資格、就職状況、学生生活など、詳しい内容を聞くことができますので、大学生になった自分の姿をイメージできます。 -
看 護
学 部授業体験プラス交流会
[ 開催時間 ]11:20~12:10高1生・高2生向け
千里金蘭大学看護学部の教員が授業体験プログラムを行います。
大学での授業・演習の雰囲気を体感できます。
医療測定器具を使って看護体験をしてみよう!
今回は、プチ看護師さん体験!!
看護師さんが行う「血圧を測る」、「呼吸やお腹の音を聴く」、「点滴の速度を変える」などが体験できます。
ぜひ看護師さんを体験しに来てください!
【定員制(先着順)】
定員:36名
本学教員による授業体験プログラムのみ、定員制にて実施いたします。
参加をご希望の方は、お早めに千里金蘭大学マイページにて事前登録をお願いいたします。
事前登録をしていただいた方は、参加確約をさせていただきます。
LINEでの事前登録はこちら
WEBでの事前登録はこちら -
看 護
学 部学生交流イベント
[ 開催時間 ]11:20~12:10全学年向け
千里金蘭大学看護学部の学生が、本音で語る!
SNSで流れてくる看護学生あるあるは本当なのか?
千里金蘭大学看護学部に通ってみて、実際のところどうなのか?
オープンキャンパスに来たからこそ聞ける、看護学生ならではの話や千里金蘭大学看護学部のリアルな声をお伝えします。 -
看 護
学 部入試説明会
[ 開催時間 ]11:20~12:00/12:50~13:30高3生・受験生向け
看護学部の2025年度入学者選抜とこれまでの傾向を模擬試験の動向も踏まえて、入試担当者がお話します。
新たに導入される特待生奨学金や英語外部検定試験の得点加算など、受験生なら知っておきたい情報満載です。 -
全学部
共通入試科目別攻略法&
先輩の受験勉強のコツ[ 開催時間 ]13:40~14:10高3生・受験生向け
【受験生にオススメ】
・筆記試験で受験したいと考えている人
・特待生奨学金を取りたいと考えている人
科目別の出題傾向と対策を入試担当者がお話します。
また、総合型選抜基礎学力型や一般選抜等で合格した先輩から具体的な受験勉強のアドバイスをお伝えします。 -
全学部
共通はじめての大学入試講座
[ 開催時間 ]13:40~14:10高1生・高2生向け
【高1生&高2生にオススメ】
・高校1年生・2年生で入試について知りたい人
・大学入試までにどういった勉強をしておけばいいか知りたい人
大学入試には、どのような入試があるのかをご紹介します。
高校1年生・2年生の皆さんを対象に、1年後・2年後の大学入試へ向けて、どのようなことに取り組んでおけばいいかもお伝えします。 -
看 護
学 部学部別施設見学
[ 開催時間 ]12:50~13:40/14:10~15:00全学年向け
大学で実際に使用する演習室へご案内します。
看護学部ならではの設備をご覧いただけます。
各演習室では、教員や学生から話を聞くこともできます。 -
全学部
共 通奨学金・学生生活説明会
[ 開催時間 ]13:40~14:10全学年・保護者向け
【保護者の皆さまにオススメ】
千里金蘭大学には、充実した学生生活を送るための手厚いサポートがあります。
4年間の学費、本学独自の奨学金制度、公的機関等の奨学金制度をご紹介します。
学修面のサポートについてもご紹介します。全学部
共 通学食ランチ体験(無料)
[ 開催時間 ]11:30~13:30全学年向け
学生がいつも使用している食堂で、学生がいつも食べているランチを無料でお楽しみいただけます。
交流エリアでは、学生や教員ともお話していただけます。
感染症が気になる方のための黙食エリアもございます。
★ 今回のメニュー ★
決まり次第、掲載いたします。看 護
学 部交流コーナー
[ 開催時間 ]10:40~15:00
全学年向け
あなたの疑問や不安を一つ一つ解消できます。
どの入試を選べばいいのか、学修面への不安、資格取得に関すること、就職支援、学生生活、経済的なこと、下宿についての疑問など、どんな内容でもお話させていただきます。
教職員や学生が、疑問や不安を解消するために親身になってお話を伺います。
【在学生による学部別施設見学への参加が難しい方へ】
個別相談コーナーでは、キャンパス内の各施設や各学部の施設へのご案内も行います。
ぜひご利用ください。
※担当者が不在の場合は、お待ちいただく場合があります。
予めご了承ください。-
事 前
受 付事前受付について
[ 千里金蘭大学マイページにて
受付 ]・事前受付をしていただくと、スムーズにご入場いただけます。
・当日参加も可能です。ご来場いただいた際に事前受付と同様の手続きをしていただきます。
・事前受付は、千里金蘭大学マイページ内でのみ受け付けます。お電話やメール、進学サイト等での受付は行っておりません。
千里金蘭大学マイページへの
アクセスはこちら
・事前受付の受付開始日時は、7月11日(木)17時です。
大学公式LINEへのアクセスが難しい方は、下記リンク先より千里金蘭大学マイページをご利用ください。 千里金蘭大学マイページ -
授 業
体 験本学教員による授業体験プログラム
事前登録について[ 必ずご確認ください ]本学教員による授業体験プログラムのみ定員を設けさせていただきます。
参加をご希望の方は、予め事前受付サイト内にて事前登録をしていただきますようにお願いいたします。
なお、本学教員による授業体験プログラムの事前登録は、先着順で受け付けます。
★各学部の定員★
栄養学部~午前の部~
シフォンケーキがふわふわなのはなぜ?先輩と一緒にクッキング体験 14名
栄養学部~午後の部~
味覚の不思議 ~ミラクルフルーツ体験~ 16名
教育学部
音楽療育楽器であそぼう! 20名
看護学部
医療測定器具を使って看護体験をしてみよう! 36名
★事前登録の方法★
・千里金蘭大学公式LINEから千里金蘭大学マイページにログインしてください。
千里金蘭大学マイページへの
アクセスはこちら
・事前登録を行いたいイベント日程を選択してください。
・参加したい「本学教員による授業体験プログラム」を選択してください。
・アンケートに回答して、事前登録を完了してください。
大学公式LINEへのアクセスが難しい方は、下記リンク先より千里金蘭大学マイページをご利用ください。 千里金蘭大学マイページ
★事前登録時の注意点★
満席となる場合がありますので、お早めにご登録ください。
・オープンキャンパス参加登録のみの場合は、本学教員による授業体験プログラムの事前登録とはなりません。
必ず希望する学部の「本学教員による授業体験プログラム」の事前登録を完了させてください。
・本学教員による授業体験プログラムは、学部別に受け付けます。
・満席となった場合には、事前受付をキャンセルされた方がいらっしゃった場合にのみ事前登録が可能となります。
・キャンセル待ちの対応等は行いませんので、予めご了承ください。 -
ランチ
提 供ランチの
提供方法について[ 必ずご確認ください ]・食堂でランチを無料で提供いたします。
・付添者の方にもランチを無料で提供いたします。
・食堂内を交流エリアと黙食エリアに分けて、実施いたします。
・交流エリアでは、本学の学生・教職員とお話しながら召し上がっていただけます。
・黙食エリアでの会話は、お控えいただきますようお願いいたします。 -
注 意
事 項ご来場時の
注意事項について[ 必ずご確認ください ]・発熱がある場合や体調がすぐれない場合には、ご来場をお控えいただきますようお願いいたします。
・新型コロナウイルス感染症に感染している場合や似た症状がある場合には、ご来場をお控えいただきますようお願いいたします。
・マスクを必ず持参していただきますようお願いいたします。
授業体験プログラム等で着用をお願いする場合があります。
・お車でご来場される場合には、大学構内の駐車場をご利用ください。
・大学構内の駐車場は数に限りがございます。満車となった場合には、近隣のコインパーキング(有料)をご利用ください。 -
注 意
事 項ご来場時に
配慮が必要な方への対応について[ 必ずご確認ください ]イベントの参加にあたり配慮が必要な場合は、事前に千里金蘭大学アドミッションセンター(06-6872-0721)にご相談ください。
会場やプログラム、申請内容によってはご希望に添えない場合もありますことを予めご了承ください。
Access
阪急北千里駅から徒歩によるアクセス千里金蘭大学へのアクセス情報Hankyu bus
阪急バスのご案内大阪メトロ・北大阪急行「千里中央駅」、
阪急「北千里駅」からご乗車いただける
阪急バスの乗車券を開催日当日に配布します。
千里金蘭大学のスタッフがおりますので、
千里金蘭大学のオープンキャンパスに参加することを口頭でお伝えください。
千里中央駅
<配布時間>
9:05~10:10
<配布場所>
「千里中央」阪急バス12番のりば付近
阪急北千里駅
<配布時間>
9:05~10:20
<配布場所>
「北千里」阪急バス4番のりば付近
乗車券 配布数
ご本人様とその同伴者の人数分を配布いたします。
乗車券の有効期限
配布する乗車券は、配布された当日に限り有効です。
乗車券の有効区間
各バス停で乗車後は、「金蘭会学園前」で下車される時のみ有効です。
お帰りの際の乗車券配布方法
オープンキャンパス受付(3号館1階)にて配布いたします。
配布時間は、13:00~15:00です。
「金蘭会学園前」で乗車後、
「千里中央」「北千里」の各バス停で
下車される時のみご利用いただけます。オリジナルグッズ&
入試問題集をプレゼント!千里金蘭大学オリジナルグッズと
入試問題集をプレゼントいたします。
学生スタッフとイラストレーター・せのおしんやさんとの
コラボレーショングッズです!
入試問題集も手に入れて、合格をめざして頑張ってください!