2025.07.13

本学看護学部のVRを活用した授業を文部科学省の方が視察

2025年5月20日(火)に千里金蘭大学看護学部の授業の視察で、文部科学省 初等中等教育局参事官(高等学校担当)付 産業教育振興室 教科調査官の藤原恭子様が来学されました。
看護学部の小児看護援助論演習においてVRを活用した演習授業を実施しており、その授業の様子を視察されました。

合田友美教授(千里金蘭大学看護学部看護学科)は、子どもの看護に必要な知識や技術を習得するためのVR技術を活用したオリジナル教材を開発しています。
血圧・体温・呼吸音等の測定ができる高機能シミュレータを用いた技術練習と組み合わせることで、より臨場感のある学習が可能となっています。また、場所や時間を問わず、繰り返し学習ができる点も大きなメリットです。

 

【授業の様子】

下記、SNSに掲載しています。

◆千里金蘭大学看護学部ブログ

https://www.kinran.ac.jp/cheer/blog/nursing/2025/07/13/nursing-inspection-2025/

◆千里金蘭大学公式Instagram

 

【関連リンク】

千里金蘭大学 看護学部

https://www.kinran.ac.jp/academics/children/

 

看護学部看護学科 教授 合田 友美(ゴウダ トモミ)

https://gyoseki.acoffice.jp/skuhp/KgApp/k03/resid/S000211