お申し込み
寄付金募集要項
目的
佐藤記念講堂の維持・整備事業を主な目的として、本学園が設置する千里金蘭大学、千里金蘭大学大学院、金蘭会高等学校・中学校、金蘭会保育園、スペシャルプログラムの質の充実を図るために、任意の募集を行います。
皆さま方のご支援・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
使途(ご寄付の指定)
ご寄付は下記の学校等ごとにしていただけます。募集中の使途指定寄付金の中よりご指定ください。
学校創設120周年記念寄付金 | 佐藤記念講堂の維持・整備事業を主な目的とする学園創設120周年記念事業の資金 | |
千里金蘭大学 | 奨学資金 | 千里金蘭大学学生への奨学制度充実の資金 |
課外活動資金 | 千里金蘭大学公式クラブの遠征時活動支援費など | |
施設・設備資金 | 千里金蘭大学における学修環境・設備費など | |
大学研究資金 | 千里金蘭大学への研究支援資金 | |
図書購入資金 | 千里金蘭大学における図書購入の資金 | |
千里金蘭大学・大学院 | 大学院研究資金 | 千里金蘭大学大学院における研究支援資金 |
金蘭会高等学校 金蘭会中学校 |
奨学資金 | 金蘭会高等学校・中学校への奨学制度充実の資金 |
課外活動資金 | 金蘭会高等学校・中学校各クラブの公式戦・コンクール 出場時の活動資金及びクラブへの助成など |
|
施設・設備資金 | 金蘭会高等学校・中学校における学習環境・設備費など | |
図書購入資金 | 金蘭会高等学校・中学校における図書購入の資金 | |
金蘭会保育園 | 施設・設備資金 | 金蘭会保育園における保育遊具など購入資金 |
スペシャルプログラム | 教材充実資金 | スペシャルプログラムにおける教材充実の資金 |
指定なし | 指定がない場合、120周年事業への寄付とさせていただきます |
金蘭会中学校
出場時の活動資金及びクラブへの助成など
寄付金額
[個人様] 1口5,000円 ※1口からご寄付いただけます。
[法人様] 1口あたりの金額は特に定めておりません。
お申し込み方法
クレジットカードでのお払込み
クレジットカードをご利用になる場合には、下記「クレジットカード払込フォーム」より払込していただけます。
寄付金振込フォームへ専用払込用紙でのお払込み(郵便局専用)
専用の払込用紙に必要事項をご記入のうえ、郵便局(ゆうちょ銀行)にてお振込みください。専用払込用紙をご使用いただくと振込手数料はかかりません。なお、寄付金募集趣意書及び専用払込用紙を別途必要な方は、下記「寄付金申込フォーム」よりご依頼いただきますようお願いいたします。なお、ご寄付の使途(ご寄付の指定)は、郵送させていただきます専用払込用紙にてご指定ください。
なお、法人様・団体様の方につきましては、学校法人 金蘭会学園 法人事務局 総務部 TEL.06-6872-7703までお問い合わせください。
お願いとご注意
お払込みの際は、お手元に残る「振替払込請求書兼受領証」などの控えを大切に保管してください。また、本学園が発行する寄付金受領証明書についても、紛失などによる再発行はいたしかねますので、大切に保管してください。なお、寄付金受領証明書は払込用紙の「ご依頼人」欄(現金書留の場合はご同封のメモ)に記入されたお名前で発行いたします。
税制上の優遇措置について
寄付金に対する手続きには、「受配者指定寄付金制度」と「特定公益増進法人に対する寄付金」の2種類がございます。
【個人の方(特定公益増進法人に対する寄付金)】*本学園は特定公益増進法人に指定されております。
「税額控除」または「所得控除」のいずれかの制度をご選択いただき、所得税の寄付金控除の措置を受けることができます。
【企業等法人の方(受配者指定寄付金制度 または 特定公益増進法人に対する寄付金)】
「受配者指定寄付金制度」は、法人が寄付金を支出した事業年度において寄付金の全額を損金に参入することができる制度です。
別途手続きが必要となりますので、事前に下記までご相談ください。
お問い合わせ先
法人事務局
〒565-0873 吹田市藤白台 5-25-1
Tel. 06-6872-7703