大阪天満宮にお参りしてきました

看護師・保健師・助産師国家試験合格を祈願し、大阪天満宮にお参りしてきました(写真は丸山先生です)。合格祈願のお札を図書館に飾って...

記事を読む

新型コロナウイルスワクチン集団接種ボランティアに参加しました!

看護学生の臨地での実習が緊急事態宣言を受け、学内実習に変更せざるを得なくなり、保健医療福祉活動の実際を体験できずにいた学生達に、吹田市から学...

記事を読む

新年度の授業が始まりました

新年度になり、新入生が4月1日に入学してきました。保護者や来賓の方々のご臨席を賜ることはできませんでしたが、スーツ姿の新入生を迎え、無事入学...

記事を読む

教育サポーターさんの遠隔授業に向けた研修が終了しました!

看護学科教育サポート委員会です。 感染予防に十分配慮しながら、教育サポーターさんの研修が無事終了いたしました。 雨風が強い一日でしたが、...

記事を読む

基礎看護学実習が終了しました!

新型コロナウイルス感染症流行のなか、 病院実習と学内実習を組み合わせた2年生の実習が、 患者様の御協力や病院の温かなサポートもあり、無事...

記事を読む

在宅看護実習での電子カルテ活用について報道されました

今年度の在宅看護実習では、例年の訪問看護ステーションではなく、学内で架空の「千里金蘭訪問看護ステーション」を設定し、実施しています。少しでも...

記事を読む

基礎看護学領域・研究発表会が終了しました!

10月23日に領域内で看護研究の発表会を行いました。総勢19名の方が、各ゼミで研究を進められた成果を発揮されました。いただいた意見や感想を...

記事を読む

在宅看護実習が始まりました

在宅看護実習は訪問看護ステーションでの2週間の実習カリキュラムでしたが、今年度の在宅看護実習はCOVID-19の影響で全て学内実習となりまし...

記事を読む

早期体験実習:高齢者施設の実習

本学看護学科には、1年生前期の最後に早期体験実習という臨地に出る実習があります。この実習では病院、保育所、高齢者施設で働く専門職の役割や利用...

記事を読む

助産師教育課程              オープンキャンパスでの沐浴指導ロールプレイ

7月26日(日)オープンキャンパスで、助産師教育課程の3,4年生による沐浴指導 ロールプレイを実施しました。 今年は、密を避けて...

記事を読む