7回目の子ども学講座は、児童教育学科の辻ゆき子先生の
「どうしたらいい?こんな時 ~子どものあんな行動こんな行動~」の講義でした。
今日は最多人数の定員いっぱいの20名のお母さんが受講されました。
みなさん、日々悩みながら育児をされているのだと思います。
皆さん、真剣に聴かれていました。
今日の講義を受けて、少しでも気楽に育児をしていただけたらと思います。
子どもたちの保育の様子です。
顔をぼかし加工をしているので、ちょっとわかりにくいですが、
雰囲気はわかってもらえるかな、と思います。
今日は保育の預かりが19名と、これまでで一番多い人数です。
ということで、保育スタッフも9名入っています。
おやつの時間です。
お家から持ってきた好きなおやつを食べています。
とかわいいかわいい子どもたちです。
お母さんのお迎えで、嬉しさいっぱいの子どもたちです。
子どもたちとお母さんの笑顔で、こちらも嬉しくなりました。
来週で最終回です。