今年で4回目になる教職支援センター主催の「先生になろう!応援合宿」に行って来ました。
場所は昨年度とおなじ京都花園。
公務員試験を目指して頑張ろう!とみんなでモチベーションを高め合いました。
「教養科目(自然科学系)」問題演習
「面接のコツ」講座
その他、歴史カルタをしたり、数学の問題を解いたり、小論文を書いたり、模擬面接を実際にやってみたり、と
忙しいけれど充実した2日間でした。
「勉強を始めるきっかけがつかめた」「公務員試験の内容がわかってよかった」「面接の準備が必要なことがわかった」とのこと。
研修後には、少し足を伸ばして、今出川の同志社大学で開催していたAIDS文化フォーラムの展示に立ち寄り、
メモリアルキルトやテディベア基金についても学びました。