こども屋台(国際ゼミ)から、ユニセフへ

IMG_20161022_130244IMG_20161022_115801

こどもやたいのご報告です。当日はたくさんの親子連れの皆さんにお越しいただき、

楽しんでいただくことができました。

お店は「Qボックス」、「ねらってバン!(射的)」、「地球を救え!(まとあて)」でした。

IMG_20161022_150524

みんなで一生懸命に考えたルール、それぞれの役割、宣伝班、とにかく小学生も頑張りました!

とくに、未就学のこどもたちへの心配りがすごかった!みんなやるなあ。

IMG_20161022_130023

おまけの缶バッジ作りコーナーも大人気!

大学のオープンキャンパスキャラクターの絵柄が人気でした。

IMG_20161022_125648

景品がなくなったので、予定より少し早めの店じまい!ぎりぎりに来てくださった方、すいませんー。

どきどきの売り上げ発表です。

なんと目標を大きく上回る、12,000円ほどの売り上げが!!

IMG_20161022_155506

みんなのガンバリがポリオワクチンに変わるよ!と会計担当学生が説明してくれました。

IMG_20161022_161911

残りの後片付けも自分達から手伝ってくれる小学生。

いろんな先生方からも楽しかった、楽しそうでよかった!と声を掛けていただきました。

大学祭で小学生が出店、ありそうでないコンセプトですが、意外といける!?

シェアする

トップに戻る