9月の終わりに児童生活の授業でキャベツの苗を植えました。
4か月がたちキャベツは立派に育ちました。
昨晩から降っていた雨が収穫の時間だけ上がり、
学生によって収穫することが出来ました。
キャベツの調理がスタート!
ウィンナーの入ったポトフ用にはざっくりカット
キャベツ焼き用にはみじん切り
それから生でも食べました。
「おいしい!」とバリバリと生でキャベツを食べました。
収穫したてのキャベツは みずみずしく甘いのです。
ポトフとキャベツ焼きの調理がスタート!
満足 満足 の笑顔になりました。
千里金蘭大学|教育学部ブログ|大阪で小学校教諭、幼稚園教諭、保育士、こども音楽療育士をめざす
千里金蘭大学教育学部のブログです。高校生・受験生の皆さんに小学校教諭・幼稚園教諭・保育士をめざす大学生の様子を発信しています。