金蘭会保育園で行われた
体育あそび研修に学生が参加させて頂きました。
初めは子どもが体育遊具に挑む姿を見学。
見学後に保育士向け研修にも一緒に参加しました。
体育あそびの指導員の一言一言に
保育士さんも学生も深くうなずきながら話を聞いていました。
最後に学生向けに特別に話をして頂き
実際に鉄棒に挑んでみました。
が、思うようにいかないぞ。でも笑顔笑顔!
研修の後で1歳児と関わらせて頂きました。
子ども達の可愛さにすっかり魅了されながら、
色々なおもちゃを使って遊びました。
何が見えるのかな?
子ども達の着替えにも挑戦しました!
保育士につかまらせたり、座らせたり、寝かせたり、
立ち具合や子どもの状態に合わせて着替えさせることや
乳児の服の特徴、袖や裾の通し方など
保育士さんが丁寧に教えて下さいました。
体育指導に1歳児との関わりと
実体験を通してとても良い勉強の機会になりました。
また、この4月から保育士として働いている大学の先輩が
子ども達と関わりながら保育をしている姿を目の当たりにして
尊敬と憧れを抱いていました。
ありがとうございました。