今日は先生たちによる「e – 黒板」を用いた授業についての研修会がありました。
「e – 黒板」を使えば、画面の上で文字を書いたり消したりなど、色々な作業ができます。
また、図書館で借りられる ipad で学生たちが作った家庭科の教材やLLブックなども紹介されました。
LLブックは障がいがあって文字を読むのが苦手な子どもたちも楽しめる本です。
大学では、学生たちだけでなく、先生もよりよい授業ができるよう勉強しているんですよ!
千里金蘭大学|教育学部ブログ|大阪で小学校教諭、幼稚園教諭、保育士、こども音楽療育士をめざす
千里金蘭大学教育学部のブログです。高校生・受験生の皆さんに小学校教諭・幼稚園教諭・保育士をめざす大学生の様子を発信しています。