11月4日、金蘭おやこクラブの特別企画として、保護者トーク&あずかり保育を開催。

はじめまして
いつものおやこクラブは児童教育学科1年生が参加しています。3年生の学生さんは、どんな親子さんと出会えるかドキドキ。
保護者の方はトークのお部屋へ。子どもたちは、学生さんと、名前よび、絵本や手遊びとはじまって、少しいつもと違うおやこクラブがスタート。
メインの活動は、秋の実りを収穫するというテーマのもと、子どもたちは、吊り下げられた秋の実りに喜んでいました。
しかし、なかには、保護者の方と離れてべそをかいている子どもさんも。3年生は、落ち着いて子どもたちに対応していましたね。
泣いていた子どもたちも、学生さんに「よしよし」と優しく対応され、遊ぶ気持ちが出てきました。
一方、保護者のみなさんは、これまでのおやこクラブの写真を振り返ってワイワイ。
春、夏、秋と子どもさんの成長を感じ、「こうだったな~」「前はもっと赤ちゃんぽかったなあ」などと思い出話に花が咲きます。
再会して泣き出す子どもたちも。
お家への帰り道、「がんばったよ」と言っていた子どもさんもいたようです。
親子も学生もみんないい時を過ごしましたね!