児童教育学科3年のTさんから、5月に実施した学生の「うんどう会」の報告が届きました。
1~4年生まざってのわきあいあい!とっても楽しい会だったみたいですよ~。
企画したTさんのコメント紹介します。
「児童のみんなと楽しいことがしたい!ということで勝手に決めたうんどう会でしたが、参加してくれたみんなのおかげでめっちゃ楽しい最高のうんどう会になりました!!
なによりもみんなの楽しい!とかおもしろい!って声とか、全力でやってる姿、ホンマに楽しそうにやっている姿が最高でしたし、終わってからも楽しかった!、久しぶりにめっちゃ動いたわ!、またやりたい!という声までもらって、やってよかったなってすごく思いました!!
それに、児童教育学科の人がホンマに好きやなって改めて実感しました!
またみんなでなにかできたらいいななんて思います。今の4回生がいるうちにもう1回くらいみんなで遊びたいですね!
協力してくださった児童教育学科の先生や学生サポートセンターの方々、会中だけでなく前後まで協力してくれた同期や先輩、参加してくれた学生のみんなに本当に感謝しています。私の小さな夢を叶えさせてくれてありがとうございました!」
頑張るぞー!
プログラムは、、、いろいろ、楽しいのがあったようです。