児童教育学科全般一覧

あけましておめでとうございます。

2016年が始まりました。 児童学科はこれからも学生さんの成長を応援していきます。 新しい年が皆さんや子どもたちにとって平和で明...

記事を読む

教育支援人材認証協会関西フォーラムのご案内

教育人材認証協会が開催するフォーラムで、当校の谷村綾子講師が事例発表を行います。 発表内容は、千里金蘭大学児童学科が取り組む、地域連携行事...

記事を読む

子ども学市民講座の申し込みは10月2日、明日までです!

子どもが育つ環境は,大きく変化してきました。 本講座では,こどもの「育ち」を見つめ,「子育て」を振り返るなかで,「子ども」という存在へ...

記事を読む

竹をいただきに行ってきました。

千里金蘭大学では10月24日(土)の学園祭時に花火大会を開催します。 児童学科の学生は、毎年、花火会場のグランドまでの道のりを幻想的に...

記事を読む

新学期が始まりました。

大学の夏休みは8月~9月半ばまでです。 2015年は今日から後期の授業が始まりました。 「夏休みは楽しかった?」と学生さんたちに...

記事を読む

ロンドン便り

ヨーロッパ滞在中の前田学園研修組から写真が届きました。 お休みの日にロンドン市内の公園に行ったそうです。 戸外でおいしいランチを...

記事を読む

ロンドン前田学園(幼稚園)でのインターンシップ

ヨーロッパ研修に行ったうちの6人は、 今週ロンドンの 英国前田学園 にて5日間のインターンシップを行いました。 前田学園は、ロン...

記事を読む

ヨーロッパ研修(セブンシスターズ)

ブライトンからセブンシスターズに遠足に行ったそうです。 とーってもキレイですね!!

記事を読む

ヨーロッパ研修(語学研修)

さてさて、今日お伝えするのは、ヨーロッパ研修の学生さんたちの様子です。 英語の授業は皆さん中級クラスを受講中。 スピーキングやリ...

記事を読む

ひまわり、咲いてます^^

児童学科のホームグラウンドであるプレイルームにはウッドデッキのスペースがあり、 学生さんと教員とで様々な植物を育てています。 少...

記事を読む