3年生一覧

カカオ豆からココア作り

毎年恒例になってきました、国際ゼミ(3年生)の活動です。 フェアトレードや世界の児童労働を学ぶ一貫で、 カカオ豆を焙煎して、ココ...

記事を読む

学生主催うんどう会

5月13日は、金蘭の児童教育学科の学生によるうんどう会が実施されました。 2年目の今年も楽しい会になりましたよ~ 色んな...

記事を読む

新入生宿泊研修

児童教育学科では、4月7・8日の日程で、1年生の最初に新入生宿泊研修を行いました。 この宿泊研修は、お互いに親睦を深め、 学生生...

記事を読む

保育実習がんばってます!(3年生)

3年生は保育実習の真っ最中です。 保育士資格を取得するには保育所での実習を2回と児童養護施設での実習を1回経験します。 今回は最...

記事を読む

卒論研究発表会(2016年度)

昨日と今日の2日間、4年生が卒業研究の成果を発表しました。 今年も様々なテーマの研究がずらり。 例えば、「絵本」「発達障がい児へ...

記事を読む

保育ゼミ(3年生)の取り組みをご紹介!

ご報告が遅くなりましたが、、、 2016年12月1日に、豊中市の千里公民館「コラボ」で行われた「千里親子ふれあい広場」に参加してきまし...

記事を読む

ドナルド・マクドナルド・ハウスを見学しました。

木曜日は、3年生の心理学ゼミで「ドナルド・マクドナルド・ハウス おおさか すいた」の見学に行きました。 「ドナルド・マクドナルド・ハウ...

記事を読む

保育実習報告会(3年生)

火曜日は、3年生が保育実習での経験を報告し合いました。 少人数のグループごとに、 「登園」「遊び」「環境整備」「食育と給食」「午...

記事を読む

こども屋台(百花繚蘭祭)

こども屋台(3年生と小学生)も大盛況! 大学生と子どもたちが一緒にゲームコーナーを開催しました。 お客さんがいっぱい! 子...

記事を読む

「こどものひろば」でお待ちしています!

10月22・23日は千里金蘭大学の大学祭「百花繚蘭祭(ひゃっかりょうらんさい)」が行われます。 10月22日には児童教育学科の活動が沢...

記事を読む