只今、教育実習(小学校)中
児童学科では3年または4年の後期(秋)に4週間の小学校実習を行っています。 実習と言いつつ、一人前の教師のように指導や授業を担当するの...
千里金蘭大学|教育学部ブログ|大阪で小学校教諭、幼稚園教諭、保育士、こども音楽療育士をめざす
千里金蘭大学教育学部のブログです。高校生・受験生の皆さんに小学校教諭・幼稚園教諭・保育士をめざす大学生の様子を発信しています。
児童学科では3年または4年の後期(秋)に4週間の小学校実習を行っています。 実習と言いつつ、一人前の教師のように指導や授業を担当するの...
大学の夏休みは8月~9月半ばまでです。 2015年は今日から後期の授業が始まりました。 「夏休みは楽しかった?」と学生さんたちに...
8月17日に始まった3年生の保育園での実習が終わりました(2月にもう一度あります)。 現場の子どもたちや先生たちからたくさんのことを学...
8月17日より、3年生が初めての保育実習に行っています。 保育士の資格を取るには、保育所での2回の実習と児童養護施設での実習が必要です...