ぽっぽクラブさん報告
毎週木曜日に開催している、おやこクラブを卒業した親子さんの育児サークル 「ぽっぽクラブ」さん。この日はお絵かきをされていました。 ...
千里金蘭大学|教育学部ブログ|大阪で小学校教諭、幼稚園教諭、保育士、こども音楽療育士をめざす
千里金蘭大学教育学部のブログです。高校生・受験生の皆さんに小学校教諭・幼稚園教諭・保育士をめざす大学生の様子を発信しています。
毎週木曜日に開催している、おやこクラブを卒業した親子さんの育児サークル 「ぽっぽクラブ」さん。この日はお絵かきをされていました。 ...
毎週水曜日と金曜日は、地域の乳幼児と保護者の方が参加する「おやこクラブ」を行っています。 児童教育学科の1年生の大切な学びの場にもなってい...
「難民キャンプへ古着を送りませんか?」というポスターを掲示してたった1週間たらずですが、 なんとダンボール7箱分(!)の古着をお寄せい...
6月7日は、第3回目の子ども学講座を開催しました。 この日の担当は、食物栄養学科で栄養教育を専門にされている保井先生。 テーマは「お母さ...
毎週木曜日は、「おやこクラブ」を卒業した親子の方対象の「ぽっぽクラブ」が行われています。 「ぽっぽクラブ」は、児童教育学科でサポートはして...
児童教育学科3年のTさんから、5月に実施した学生の「うんどう会」の報告が届きました。 1~4年生まざってのわきあいあい!とっても楽しい...
昨日は、子ども学講座の2回目が行われました。 この日の授業は、公衆衛生看護学がご専門の看護学科、尾ノ井美由紀先生の、 「子どもの発達と生...
昨日から、子育て応援プロジェクトとして企画した、児童教育学科、看護学科、食物栄養学科の3学科合同の「子ども学講座2016」がはじまりました。...
5月22日(日)、府民共済SUPERアリーナで行われました最終戦。 これに勝てば優勝!という第3試合、龍谷大学との結果は!!! 第1...
4月23日、5月8日と、千里セルシーにて行った、母の日のイベントで ご寄付いただいた本を被災地支援に送らせていただきました。 (株)...