児童教育学科スペシャルイベント一覧

「エコリンピック」のそれから2

先日のご報告のつづきです。 「こどものひろば 夏 2015」のエコリンピックで集まりました、未使用はがきは、吹田市社会福祉協議会の善意...

記事を読む

「エコリンピック」のそれから

今年の夏に開催しました、「こどものひろば 夏 2015」のエコリンピックで、参加者からいただいた、牛乳パック、書き損じハガキのその後のご報告...

記事を読む

先生になる!応援合宿その2

先生になる!応援合宿は今年で3年目となりました。 岡崎(平安神宮、南禅寺)、花園(嵐山、渡月橋)、花園(二条城)と 京都での研修...

記事を読む

先生になる!応援合宿

金蘭の児童学科では、小学校教諭や公立の保育士・幼稚園教諭になるため採用試験を受験する学生さんたちをサポートしています。 今年は、9月1...

記事を読む

ロンドン便り

ヨーロッパ滞在中の前田学園研修組から写真が届きました。 お休みの日にロンドン市内の公園に行ったそうです。 戸外でおいしいランチを...

記事を読む

【公開講座】子ども学市民講座を開講します.

児童学科の公開講座のお知らせです。 子どもが育つ環境は,大きく変化してきました。 本講座では,こどもの「育ち」を見つめ,「子育て...

記事を読む

AO入試(前期Ⅱ)のエントリーは9月16日まで!

今日は今年度初めての入試であるAO入試がありました。 現在、10月12日に実施されるAO入試(前期Ⅱ)のエントリーを受け付けています(...

記事を読む

ロンドン前田学園(幼稚園)でのインターンシップ

ヨーロッパ研修に行ったうちの6人は、 今週ロンドンの 英国前田学園 にて5日間のインターンシップを行いました。 前田学園は、ロン...

記事を読む

ヨーロッパ研修(セブンシスターズ)

ブライトンからセブンシスターズに遠足に行ったそうです。 とーってもキレイですね!!

記事を読む

オープンキャンパス(9月6日)いらして下さい!

9月6日(日)は本学のオープンキャンパスです。 今回の企画は、「在学生トーク」。 現役の大学生が金蘭の児童学科についてお話しして...

記事を読む