七夕の会(金蘭おやこクラブ)
地域の親を迎えて実施している金蘭おやこクラブ。 少し早いですが、みんなで七夕の会をしました。 プレイルームには大きな笹飾り! ...
地域の親を迎えて実施している金蘭おやこクラブ。 少し早いですが、みんなで七夕の会をしました。 プレイルームには大きな笹飾り! ...
地域の子ども達を対象としたイベントを実施します! 児童教育学科1年生が、「夏だ!いっしょにあそぼう!」を企画準備中です。 ぜひ遊...
保育内容(環境)のゲストスピーカーとして カプラインストラクターの居関さんにお越し頂き カプラのワークショップを行いました。 ...
地域の親子を招いて実施している金蘭おやこクラブ。 今週は、子ども達と一緒におもちゃ作りをしました。 まずは、はじめの会。 ...
6月5日(水)、1年生は、子ども地域活動Ⅰの授業で「朗読会」を行いました。 朗読家の花むらてん先生を招いて実施したワークショッ...
「特定非営利活動法人 あっとすくーる」の竹田一成さんに 「家庭支援論」という授業のゲストとしてお越しいただきました。 生活の苦し...
地域の親子を迎えて実施している金蘭おやこクラブ。 参加している1年生も少しずつ慣れてきました。 学生による手遊び ...
3年生子ども心理ゼミは、今年も、病気の子どもがいる家族を支援している ドナルド・マクドナルド・ハウス(おおさか・すいたハウス)を見学さ...
8月の保育実習ⅠA(保育所)に向けて準備を進める3年生に、 昨年保育実習を経験した4年生が体験談を語ってくれました。 保育実習ま...
金蘭会保育園で保育に入らせて頂きました。 子どもとの関わり方など 保育士さんから丁寧に教えて頂き、 実体験による学びを深め...