こども屋台(百花繚蘭祭)
こども屋台(3年生と小学生)も大盛況! 大学生と子どもたちが一緒にゲームコーナーを開催しました。 お客さんがいっぱい! 子...
こども屋台(3年生と小学生)も大盛況! 大学生と子どもたちが一緒にゲームコーナーを開催しました。 お客さんがいっぱい! 子...
週末は千里金蘭大学の大学祭「百花繚蘭祭(ひゃっかりょうらんさい)」が行われています。 児童教育学科には沢山の子どもたちが来てくれました...
たなびく~ お天気も何とか。。。 明日、お待ちしていまーす。
10月22・23日は千里金蘭大学の大学祭「百花繚蘭祭(ひゃっかりょうらんさい)」が行われます。 10月22日には児童教育学科の活動が沢...
今週末の大学祭のこども屋台、着々と準備がすすんでいます。 小学生もすごい集中力を発揮して、作品?を仕上げていきます。 6年生はし...
今年は初年次演習で舞台に立ちます! 花邑てん先生のご指導の下、朗読にチャレンジ! みなさん、なかなかいい声です! ...
地域の親子を招いて実施している「金蘭おやこクラブ」。 今日は芝生の上で子どもたちと運動会をしました。 写真のような楽しいプログラ...
今年度は12名の学生が教育実習を小学校で行います。 教育実習期間の4週間は、子どもたちと学んだり遊んだりして、とても充実した時間を過ご...
今年で4回目になる教職支援センター主催の「先生になろう!応援合宿」に行って来ました。 場所は昨年度とおなじ京都花園。 公務員試験...
10月22日(土)の百花繚乱祭(大学祭)に向けて、こども屋台の準備が始まりました! 児童教育学科のこれまでのイベントに参加してくれた小...