![]() |
|
![]() |
|||||||
cs.kinran について
*本学では、入学と同時に学生全員に学内パソコンを使用する際のユーザーIDとパスワードを交付しています。そのユーザーIDとパスワードでcs.kinran(Kinran Web Mail)を使用することが出来ます。 在学中有効ですので、大切に扱ってください。 e-mail:ecip@cs.kinran.ac.jp
使用する際の注意事項
・表題(タイトル)は、本文の凝縮したものを
表題(タイトル)は、本文の凝縮したものを表題を見ただけで、ある程度なんのメールなのかわかるように、工夫しましょう。「お知らせ」とするよりも「児童学科卒業パーティ(4/1)のお知らせ」とするほうが、よりわかりやすいですよね。
機種依存文字は使わないメールの表題・本文・添付ファイルのファイル名に機種依存文字を使わないようにしてください。相手のパソコンがその文字を認識できない場合は、文字化けして読めないことがあります。機種依存文字とは、特定の機種に依存する文字で、違う種類の機種では文字化けして表示されてしまうものをいいます。特殊な文字が入っていると、送信できないことがあります。
添付ファイルの大きさに注意メールには、本文以外に添付して既存のファイルを送ることができます。ただし、添付ファイルの大きさは1MB程度までにしてください。あまりに大きなファイルを送信すると、送り先の環境によっては、迷惑をかけることがありますので、気をつけましょう。
送信前に再度確認をメールを送信する前に、もう一度「宛先・表題・本文」などを読み直して、誤字脱字、文章の構成などを確認しましょう。
迷惑メールフィルタはきちんと保守するcs.kinran では、強力な迷惑メールフィルタが稼働しています。
学外では「ログアウト」で終了する学外(特に不特定多数が使用するパソコン)でcs.kinran を終了する際には、画面右上の「ログアウト」をクリックして終わってください。きちんとログアウトしないと、ログインしたままの状態になることがあります。
|
|