8月9日(土)オープンキャンパスを開催します。

こんにちは。命の危険を予感させる暑さの中、自転車通勤している伊藤です。 8/9(土)開催のオープンキャンパスのお知らせです。 今...

記事を読む

7月27日(日)オープンキャンパスのお知らせ。

こんにちは。 7/27(日)にオープンキャンパスを開催します。またもや2日前にお知らせする伊藤です。 さて、今回の授業体験は、 ...

記事を読む

7月20日(日)オープンキャンパスを開催します。

そろそろテスト期間、ということで、学内には少し緊張感が漂っている…ような気がします。 どうも、こんにちは。栄養学科の伊藤です。 ...

記事を読む

基礎ゼミ旅行「京和食の実食と京都文化博物館」

こんにちは。5月31日(土)に実施しました基礎ゼミ研修旅行のご報告です。 京都には、文化的建造物や資料館など、歴史や文化を学べるところ...

記事を読む

微生物学実験紹介

こんにちは、栄養学科の佐藤です。 3年生の選択科目である微生物学実験。実学をモットーに、ちょっと個性的で面白い実験を行っています。 ...

記事を読む

6月8日(日)オープンキャンパスを開催しました

こんにちは。栄養学科の徳永です。 先日、今年初のカエルの大合唱を耳にして、雨も悪くないな~と思ったりしています。 さて、...

記事を読む

6月8日(日)オープンキャンパスを開催します

こんにちは。栄養学科の徳永です。 気づけばもう6月。新年度が始まって2か月が過ぎました。 緊張していた新入生も大学に慣れ、学内に...

記事を読む

5月25日(日)オープンキャンパスを開催しました

こんにちは、栄養学科の佐藤です。 報告がすっかり遅くなってしまいましたが5月25日(日)オープンキャンパスを開催しました。 オー...

記事を読む

5月25日(日)オープンキャンパスを開催します

こんにちは。栄養学科の佐藤です。 ゴールデンウイークも過ぎ、気が付けば5月も終盤に差し掛かります。 さて、今週末の日曜日にオープ...

記事を読む

サツマイモの植え付け

こんにちは。栄養学部の石川です。 今年も実践ゼミがスタートしました。 5/8(木)にサツマイモ(紅はるか と 鳴門金時)の苗を栄...

記事を読む