2023大学祭とホームカミングデイ
こんにちは。栄養学科の小林です。 11月4日、5日の日程で、千里金蘭大学の大学祭『百花繚蘭祭』が開催されました。 2日間ともお天...
こんにちは。栄養学科の小林です。 11月4日、5日の日程で、千里金蘭大学の大学祭『百花繚蘭祭』が開催されました。 2日間ともお天...
こんにちは。助手の岡部です。 先日、4年生による公衆栄養学臨地実習報告会を開催いたしました。 今年は5か所の実習先で管理栄養士の...
こんにちは。 栄養学科の実宝です。 さる10月15日に『淀川わんどクリーン大作戦』に同じ栄養学科の小林先生、実践ゼミの学生さんと...
こんにちは、石川です。後期が始まって早1か月が経ちますが、今回は夏休み中の韓国研修についてご報告します。 9/3 ~ 6の4日間、異文...
武智です。今回は私の個人研究を紹介します。 縁あって2015年から米粉100%パンの研究を始めました。 グルテンを含まない米粉な...
こんにちは。藤本です。 9月20日(水) 2年に向けて卒業生講演会が開催されました。 3人の卒業生が管理栄養士業務をわかりやすく...
こんにちは。田路です。 先日9月16日(土)に金蘭会高等学校・中学校での文化祭【蘭祭】に石川先生と鎌田先生と参加いたしました~。 金蘭会...
こんにちは! 栄養学科の小林です。 千里金蘭大学栄養学科では、希望者は海外研修旅行(行き先はニュージーランド・韓国・ヨーロッパ)...
現代の日本において、3人に2人は何かしらの生活習慣病が原因で死亡に至っていると言われています。生活習慣病とは、食事や運動、喫煙、飲酒など...
こんにちは。田路です。 9月に入りましたね。まだまだ暑い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 私のゼミでは、食の大切...