しゃぼん玉とんだ~
7月7日・8日の金蘭おやこクラブは、しゃぼん玉で遊びました。 はじめて自分でやるという子どもさんもいました。 ...
千里金蘭大学|教育学部ブログ|大阪で小学校教諭、幼稚園教諭、保育士、こども音楽療育士をめざす
千里金蘭大学教育学部のブログです。高校生・受験生の皆さんに小学校教諭・幼稚園教諭・保育士をめざす大学生の様子を発信しています。
7月7日・8日の金蘭おやこクラブは、しゃぼん玉で遊びました。 はじめて自分でやるという子どもさんもいました。 ...
金蘭おやこクラブで七夕の会が行われました。 笹飾りを作り、短冊に願いごとを書いて、飾りました。 ...
子ども地域活動の授業では、子どもと地域の関係について学習を進めています。 「地域で育つ、地域で学ぶ」子どもの姿に気付くよい機会になって...
大学のすぐそばにある千里北公園に散策に行きました。 公園の禁止事項やどんな遊びができるのかについて調べていきます。 公園ってやっ...
1年生の必修科目「子ども地域活動」で、 にしなり子ども食堂を運営されている川辺さんをゲストにお呼びしてお話を伺いました。 ...
6月16日・17日は、お母さん、お父さん方で、おもちゃの人形を作っていただきました。 学生が保護者の方に作り方の説明をします。 ...
6月9日・10日はびりびり遊びをしました。紙をちぎる、破るだけでなく・・・ どんなことができるかな?こんなことや・・・ ...
金蘭おやこクラブの子どもたちは、集団生活をまだしていないいわゆる未就園児。 まだ人前で恥ずかしい様子の子どもさんもいますが、慣れてきて...
5月26日・27日の金蘭おやこクラブは、外でボール遊びをしました。 27日は小雨がどうかな?と思っていましたが、よかった!晴れ...
5月19日・20日の金蘭おやこクラブ。 学生さんはまだ緊張ぎみですが、手遊びや絵本の読み聞かせなど、一生懸命。 さわやか...