3年生一覧

2月の保育実習Ⅱにむけて

3年生は2月に2週間の保育実習Ⅱがあります。 保育実習指導の授業の時間に、一人ずつ模擬保育を行ってもらいました。 それぞれの学生...

記事を読む

3年生の施設実習(保育実習ⅠB)始まりました。

3年生の施設実習が今日から始まっています。 保育士資格を取得するには、保育所だけでなく、児童養護施設や乳児院などの 児童福祉施設...

記事を読む

ドナルド・マクドナルドハウスを見学しました。

今日は3年生の「臨床コミュニティ心理学」という授業で、 ドナルド・マクドナルド・ハウス(おおさか・すいたハウス)に見学に行きました。 ...

記事を読む

保育実習報告会を実施しました。

夏休みに保育実習に行った3年生が、自分たちの実習体験を報告しました。 グループごとにテーマを決めて、「登園」「自由遊び」「環境整備」「...

記事を読む

KINRAN盛り上げ隊、いい感じです。

先日ご紹介した児童学科の学生によるKINRAN盛り上げ隊。 とても楽しそう✨ 明日も踊りますよ~

記事を読む

子ども発達支援センター青空に見学に行きました。

金蘭の児童学科では、子どもたちの心理・発達的支援についてさまざまな視点から学ぶことができます。 昨日は3年生の心理学ゼミのメンバーが「...

記事を読む

Autumn in Kinran

キャンパスの秋を写しに。 この松?ぼっくり、実は大人のこぶしより大きいんです。 こんなん見つけま...

記事を読む

只今、教育実習(小学校)中

児童学科では3年または4年の後期(秋)に4週間の小学校実習を行っています。 実習と言いつつ、一人前の教師のように指導や授業を担当するの...

記事を読む

新学期が始まりました。

大学の夏休みは8月~9月半ばまでです。 2015年は今日から後期の授業が始まりました。 「夏休みは楽しかった?」と学生さんたちに...

記事を読む

保育実習Ⅰ(保育所実習)、無事に終わりました。

8月17日に始まった3年生の保育園での実習が終わりました(2月にもう一度あります)。 現場の子どもたちや先生たちからたくさんのことを学...

記事を読む