紙コップ人形作り(金曜おやこクラブ)
紙コップを使って 手が上下にパタパタと動く人形つくりをしました。 学生が子ども一人づつと関わり 作り方を伝えなが...
千里金蘭大学|教育学部ブログ|大阪で小学校教諭、幼稚園教諭、保育士、こども音楽療育士をめざす
千里金蘭大学教育学部のブログです。高校生・受験生の皆さんに小学校教諭・幼稚園教諭・保育士をめざす大学生の様子を発信しています。
紙コップを使って 手が上下にパタパタと動く人形つくりをしました。 学生が子ども一人づつと関わり 作り方を伝えなが...
6月は梅雨の季節で、お外で遊べないことも多くありますね。 先日は、木曜クラブ、金曜クラブともに紙コップで人形を作りました。 はじ...
地域の親子を招いて実施している「金蘭おやこクラブ」。 今日の手遊び、子どもたちも楽しそう。 何度も読む練習をした絵本の読...
地域の親子を招いて実施している「金蘭おやこクラブ」。 子どもたちも学生たちもお互いに慣れてきて、 笑顔が沢山見られるようになって...
小グループに分かれて「金蘭おやこクラブ」に参加している1年生。 本日初参加のグループの学生さんは・・・ 先生のエ...
地域の親子を招いて実施している「金蘭おやこクラブ」。 今日から今年の1年生が活動に加わりました。 今日の主な活動は親子のふれあい...
金蘭おやこクラブ(金曜クラス)で「大きくなあれの会」を行いました。 今日は平成29年度の金蘭おやこクラブ(金曜クラス)最後の日。 ...
地域の親子を招いて実施している「金蘭おやこクラブ」。 早いもので、今日は今年度の木曜クラブの最終回。 手遊びは今日はにぎやかに5...
金蘭親子クラブ金曜クラスで クリスマス会を行いました。 今日まで学生が計画、準備を行って来ました。 どんなクリスマス会にな...
地域の親子を招いて実施している「金蘭おやこクラブ」。 先週の音楽会に引き続いて、今週も学生の企画によるクリスマス会。 子どもたち...