学祭やってますよ!
10月24・25日は金蘭の学園祭です。 色々な出店やステージイベントがありますが 24日は、児童学科のプレイルームで一年生が子ど...
千里金蘭大学|教育学部ブログ|大阪で小学校教諭、幼稚園教諭、保育士、こども音楽療育士をめざす
千里金蘭大学教育学部のブログです。高校生・受験生の皆さんに小学校教諭・幼稚園教諭・保育士をめざす大学生の様子を発信しています。
10月24・25日は金蘭の学園祭です。 色々な出店やステージイベントがありますが 24日は、児童学科のプレイルームで一年生が子ど...
図書館のスペースを使用させていただいている授業のひとコマ。 卒業生の方が書かれた絵本を、学生が読み聞かせしています。 小学生で白...
児童初年次演習Ⅱの授業で、読みつたえ講師の花むらてん先生にお越しいただきました。 ゲームやテレビとは違う面白さを持った「読みつたえ」の...
9月に英国前田学園アクトン幼稚園、フィンチリー幼稚園で研修を実施した学生6名に認定証書が授与されました。 慣れない海外...
授業の合間にダンスを練習している児童学科の学生さんたちを発見しました。 金蘭の大学祭「百花繚乱祭」(10月24日・25日)で毎年ダンス...
先日のご報告のつづきです。 「こどものひろば 夏 2015」のエコリンピックで集まりました、未使用はがきは、吹田市社会福祉協議会の善意...
今年の夏に開催しました、「こどものひろば 夏 2015」のエコリンピックで、参加者からいただいた、牛乳パック、書き損じハガキのその後のご報告...
先生になる!応援合宿は今年で3年目となりました。 岡崎(平安神宮、南禅寺)、花園(嵐山、渡月橋)、花園(二条城)と 京都での研修...
金蘭の児童学科では、小学校教諭や公立の保育士・幼稚園教諭になるため採用試験を受験する学生さんたちをサポートしています。 今年は、9月1...
ヨーロッパ滞在中の前田学園研修組から写真が届きました。 お休みの日にロンドン市内の公園に行ったそうです。 戸外でおいしいランチを...