実習一覧

教育実習がんばっています!

今年度は12名の学生が教育実習を小学校で行います。 教育実習期間の4週間は、子どもたちと学んだり遊んだりして、とても充実した時間を過ご...

記事を読む

幼稚園教育実習(4年生)始まりました。

幼稚園教育実習が始まりました。 実習園の都合などで若干異なりますが、 多くの学生が6月6日(月)~28日(火)までの日程で実習を...

記事を読む

保育実習Ⅱが始まりました。

昨日、3年生の保育実習Ⅱが始まりました。 保育園での実習は2回目ですので、皆さん落ち着いて実習を開始できているようです。 しかし...

記事を読む

3年生の施設実習(保育実習ⅠB)始まりました。

3年生の施設実習が今日から始まっています。 保育士資格を取得するには、保育所だけでなく、児童養護施設や乳児院などの 児童福祉施設...

記事を読む

只今、教育実習(小学校)中

児童学科では3年または4年の後期(秋)に4週間の小学校実習を行っています。 実習と言いつつ、一人前の教師のように指導や授業を担当するの...

記事を読む

保育実習Ⅰ(保育所実習)、無事に終わりました。

8月17日に始まった3年生の保育園での実習が終わりました(2月にもう一度あります)。 現場の子どもたちや先生たちからたくさんのことを学...

記事を読む

3年生の保育実習が始まりました。

8月17日より、3年生が初めての保育実習に行っています。 保育士の資格を取るには、保育所での2回の実習と児童養護施設での実習が必要です...

記事を読む