教職課程の授業風景です

児童学科の学生さんの中には、小学校教諭免許の取得を目指して頑張っている人もいます。 教職課程を担当する教員からのコメントをお届けします。 ...

記事を読む

オレンジリボンツリー

ハロウィンはもうとっくに終わってしまいましたね。 でも、先月の大学祭で来場した子どもたちと作ったハロウィンの折り紙と ともに、オ...

記事を読む

子ども達と一緒にクリスマスリースつくり

地域の子ども達と一緒に、2年生造形ゼミの学生が 千里中央セルシーのXmasイベントに参加しました。 このイベントは、誰かのためになること...

記事を読む

三味線談義、市川聖山先生ご来校

三味線談義、というスタイルで三味線の普及活動にも積極的に取り組まれている 市川聖山氏をお招きし、迫力のある生演奏を聴かせていただきまし...

記事を読む

焼き芋おいしい!(金蘭おやこクラブ)

地域の親子を招いて実施している「金蘭おやこクラブ」。 今日は焼き芋の会でした。 お芋が焼けるまで「やきいもグーチーパー」の手遊び...

記事を読む

ドナルド・マクドナルドハウスを見学しました。

今日は3年生の「臨床コミュニティ心理学」という授業で、 ドナルド・マクドナルド・ハウス(おおさか・すいたハウス)に見学に行きました。 ...

記事を読む

保育実習報告会を実施しました。

夏休みに保育実習に行った3年生が、自分たちの実習体験を報告しました。 グループごとにテーマを決めて、「登園」「自由遊び」「環境整備」「...

記事を読む

地域イベントに参加します!

千里金蘭大学に近い、千里中央にある商業施設セルシーさんのクリスマスイベントに 児童学科の学生が参加します。 一緒にクリスマスリー...

記事を読む

インターンシップ報告会を実施しました

インターンシップ報告会の様子をお知らせします。 児童学科2年次の夏季~秋季には、それぞれ自分の希望資格に応じたインターンシップ...

記事を読む

子どもたちと秋のお散歩に行きました(金蘭おやこクラブ)

地域の親子を招いて実施している「金蘭おやこクラブ」。 児童学科の1年生が子どもたちと一緒に活動しています。 今日は秋のお散歩に行...

記事を読む