どんぐりみつけたよ!
10月14日・15日はてくてくとことこ散歩の回でした。 どんぐりいっぱいひろえるかな?お散歩バッグつくりから。 散歩の絵...
10月14日・15日はてくてくとことこ散歩の回でした。 どんぐりいっぱいひろえるかな?お散歩バッグつくりから。 散歩の絵...
気持ちのよい秋の青空の下で外遊びを行いました。 思いっきりボールを転がしたり、蹴ったり。 子どもも学生も一緒になって気持ちの良い汗を...
「小学校の先生って、子どもに授業を教えるだけじゃないの?」 「夏休みって、先生も丸々休みなの?」 小学校教諭を目指される高校生の...
保育士や幼稚園教諭は子どもの発育に寄与し、今後の子どもの成長に大きく貢献する、やりがいのある職業であるといえます。 しかし、自分はピア...
「将来は先生になる!」と決められている方でも、学校の種類には小学校、中学校、高校などがあり、それぞれの教師の業務内容や児童・生徒との接し...
昨日、オープンキャンパスが開催されました。 緊急事態宣言下、そして、台風接近と大変ななか、足を運んでくださったみなさん、ありがとうござ...
2年生は、保育、教育、造形、スポーツ、音楽、福祉の各分野に学生が分かれてゼミ活動を行っています。 福祉ゼミでは、先日、poRiff(ポ...
「子育てひろばOh!キッズ」ご利用のみなさまへ 大学もいよいよ夏休みに入りました。 子どもたちの声がにぎやかに響くかなあと期待し...
7月25日にオープンキャンパスがありました。 今回は、午前と午後の部に分かれ、模擬授業も2回設定がありました。 在学生の参加もあ...
保育園には公立保育所と私立保育園があります。 今回は、保育士をめざす上で知っておきたい公立保育所と私立保育園の違いについてご紹介してい...