【2年生】教員採用試験対策、スタート!
今日の授業の一コマです。 みんな一生懸命に、メモをとりながら、先生の話を聞いています。 ...
千里金蘭大学|教育学部ブログ|大阪で小学校教諭、幼稚園教諭、保育士、こども音楽療育士をめざす
千里金蘭大学教育学部のブログです。高校生・受験生の皆さんに小学校教諭・幼稚園教諭・保育士をめざす大学生の様子を発信しています。
2年生についてのカテゴリーです
今日の授業の一コマです。 みんな一生懸命に、メモをとりながら、先生の話を聞いています。 ...
9月17日に、教職支援室が主催する「せんせい予備校」というイベントをおこないました。 これは、 〇【下回生】教員採用試験...
特別講義を8月に実施しました。 何がスペシャルかというと ・4名ものゲスト ・4名とも、千里金蘭大学の卒業生 ・4名とも、公立小...
7月20日、オープンキャンパス同時開催で、子どもイベント「わくわく金蘭工作ワンダーランド」が開催されました。 切ったり貼ったり...
本学のカリキュラムでは、2年生になると、保育園/幼稚園/こども園/小学校、の現場で学ばせていただく、インターンシップが位置づけられています。...
11月24日、まちなかリビング北千里(児童センター)の企画として、 千里金蘭大学教育学部提供の「あそびのひろば」が行われました。 ...
2年教育ゼミで、面白い体験会が行われるというので、のぞかせていただきました。 学校教育現場でも実施されているという 「ついついカ...
7月31日、子育てひろばOh!キッズで、サックスとピアノによるミニコンサートが開かれました。 4年生の卒業研究の一環でもあり、2年音楽...
講義「教師論」では、「教師の五者論」をテーマにしました。 「教師は五者たれ」という言葉は、教員の業界では、脈々と受け継がれてき...
2年生で開講されている「キャリア演習A」を紹介します。 今日の講義では、自己アピールを考えました。 小学校の先生...