看護師、助産師、保健師として職場で活躍されている卒業生をお招きして、国家試験合格への勉強方法を中心にお話を伺いました。
シンポジストを勤めてくださった卒業生の方たち
さらに卒業生の方が6名加わってくださり、楽しい座談会になりました。
前半は、卒業生が実際にどのような国家試験対策をとって勉強をしていたのか具体的にお話ししていただきました。
アルバイトや息抜き方法、誘惑がいっぱいの年末年始の過ごし方、直前の対策など、勉強方法だけではなく在校生の気になるポイントもわかりやすく伝えてくださいました。
後半は、座談会形式で卒業生と10名前後の在校生が飲み物を囲んで過ごしました。


在校生たちは、就職活動やこれから始まる領域実習中の勉強方法などについて、質問し、先輩の経験談を真剣な表情で聴いていました。


在校生からは「もっと話をしたいと思った!」という声が聞かれるほど、盛り上がっていました。


おかげで様々な不安が解消され、次のステップへ進んでいけそうです。


先輩方に続いてナースへの階段を駆け上がっていくための貴重な機会になりました。