学校現場体験を行いました
大学3年生の「発展ゼミ(教育)」では今年度も、 吹田市立藤白台小学校を訪問させていただき、 小学1・2年生の授業に参加させていた...
千里金蘭大学|教育学部ブログ|大阪で小学校教諭、幼稚園教諭、保育士、こども音楽療育士をめざす
千里金蘭大学教育学部のブログです。高校生・受験生の皆さんに小学校教諭・幼稚園教諭・保育士をめざす大学生の様子を発信しています。
大学3年生の「発展ゼミ(教育)」では今年度も、 吹田市立藤白台小学校を訪問させていただき、 小学1・2年生の授業に参加させていた...
今日は、教員採用試験の中にある、面接練習の一コマをお届けします。 千里金蘭大学では、教員採用試験の対策を、教員...
4月26日、3年生が、保育内容(環境)の授業で、いろいろな作物を植えていました。 キュウリやトマト、さやいんげん等。 緑の美しい...
万博公園に隣接する吹田市破砕選別工場とリサイクルプラザの見学会を行いました。 千里リサイクルプラザでは、古新聞でつくったすいた...
吹田市立藤白台小学校で、6年生(算数科と社会科)の授業を公開して頂きました。 主体的な授業とはどのようなものか、またICTの活用など授...
「子育てひろばOh!キッズ」の3年生による11月特別企画の最終日。 手作りペットとおさんぽしよう、という企画で、参加者みんながほっこり...
「子育てひろばOh!キッズ」では、3年生がグループに分かれて、 11月の毎週、実践を行ってきています。 今年も秋を感じさせる手作...
今年も吹田市立藤白台小学校で、「さんすう教室(1年生対象)」を開催しました。 1年生の学級や隣接するみんなの広場で取り...
11月4日(土)に行われた「千里キャンドルロード2023」に参加しました。2023年の会場は、千里中央公園です。 今年も子ども...
千里キャンドルロードは、市民みんなで作りあげる光のアートイベントです。今年も地域や吹田市立藤白台小学校の皆さまと一緒に取り組んでいます。 ...