3年生一覧

自然の恵みを感じて

大阪の閑静な住宅街のそばながら自然豊かな環境にある千里金蘭大学。 先日はキャンパス内に野鳥キツツキがいると、ひろばに遊びに来た親子さん...

記事を読む

だんごの差し入れあったよ(食べられないけどね)

窓の外から聞こえる楽しそうな声。 「何をやっているのかな?」金蘭おやこクラブで来ていた子どもたちは興味津々。泥だんご作りをやっていたお...

記事を読む

なぜ緑の上で泥だんご作り?!

「保育内容(環境)」の授業で、泥だんご作りを3年生たちが行っていました。 暑くも寒くもない日、しかも曇り空で、外での授業は最高ですね。...

記事を読む

3年生ひろば特別企画最終回

子育てひろばOh!キッズの3年生特別企画最終日は・・・ 「いろいろさわってみよう」というテーマでもりだくさんのプログラムが用意されてい...

記事を読む

泣いた笑った あずかり保育

11月は盛りだくさんの行事がありました。 金蘭おやこクラブでは、21日・22日、特別企画として 保護者の方がおしゃべりできるトー...

記事を読む

わくわくお弁当づくり

11月20日、子育てひろばOh!キッズの 3年生特別企画第2弾「わくわくピクニック」が行われました。 ピクニックといってもお外に...

記事を読む

【裏側公開!】千里キャンドルロードの   お絵かきコップづくり

前回のブログでは、お絵かきコップの手応えが大きかったことをお伝えしました。 ※前回のブログはこちら 今回は、その裏側をお...

記事を読む

手ごたえ大! 藤白台小学校にて、千里キャンドルロードのお絵かきコップづくり

大学3年生の教育ゼミでは、近隣の吹田市立藤白台小学校を訪れ、 千里キャンドルロードのお絵かきコップづくりの説明をしてきました。 ...

記事を読む

ぺたぺた ぽとぽと シャカシャカ

11月13日(水)子育てひろばOh!キッズで、 3年生の企画による「ぺたぺた ぽとぽと シャカシャカ」が行われました。 学生さん...

記事を読む

実習の不安解消?!実習体験談を聞く

今年は秋でもまだまだ暑い日が続きますね。 冬に近づく気配とともに、 12月に行われる施設実習(保育実習ⅠB)の準備を3年生たちは...

記事を読む