【裏側公開!】千里キャンドルロードの お絵かきコップづくり
前回のブログでは、お絵かきコップの手応えが大きかったことをお伝えしました。 ※前回のブログはこちら 今回は、その裏側をお...
前回のブログでは、お絵かきコップの手応えが大きかったことをお伝えしました。 ※前回のブログはこちら 今回は、その裏側をお...
大学3年生の教育ゼミでは、近隣の吹田市立藤白台小学校を訪れ、 千里キャンドルロードのお絵かきコップづくりの説明をしてきました。 ...
11月14日・15日は、金蘭おやこクラブの後期中間時の大きな企画、お買い物ごっこでした。 学生さん手作りの品物がたくさん用意されていま...
11月13日(水)子育てひろばOh!キッズで、 3年生の企画による「ぺたぺた ぽとぽと シャカシャカ」が行われました。 学生さん...
11月7日、8日の金蘭おやこクラブでは、製作活動を行いました。 絵本の読み聞かせなどの後・・・ペンや毛糸などを使って、みの虫づくり。 ...
11月6日、子育てひろばOh!キッズでこの日限定の特別企画 あずかり保育付きカフェが開催されました。 卒業研究としてコミュニティ...
毎年、秋晴れ続く後期なのですが、 今年の金蘭おやこクラブでは天候不順で悩まされる日もたびたび。 10月31日、11月1日...
保育原理Ⅱの授業で「キッズゲルニカ」が描かれていました。 ゲルニカとは、戦争の悲惨さを描いたパブロ・ピカソの有名な大作ですね。 ...
2年教育ゼミで、面白い体験会が行われるというので、のぞかせていただきました。 学校教育現場でも実施されているという 「ついついカ...
今年は秋でもまだまだ暑い日が続きますね。 冬に近づく気配とともに、 12月に行われる施設実習(保育実習ⅠB)の準備を3年生たちは...