こんにちは。食物栄養学科の岡部です。
6/12(日)にオープンキャンパスを開催しました。
暑い中の開催となりましたが、お越しくださった皆さま、ありがとうございました!
今回の授業体験プログラムは「ナッジを用いた食行動変容」についてでした。
皆さまも日常に潜むナッジを探してみてくださいね。

授業体験プログラム
学科紹介では、先生方や学生による食物栄養学科の説明がありました。
今回の学生によるゼミ紹介はジビエについてでした。緊張しながらもしっかり紹介してくれました。

学生によるゼミ紹介

先生による学科説明
またキャンパスツアーでは各実習室や給食室、またくわい栽培の様子など学内を回っていただきました。在学生による案内はお楽しみいただけましたか?

給食経営計画論実習室
さて、次のオープンキャンパスは7/17(日)に開催いたします。
次回の授業体験プログラムテーマは、「病気になった時の人体の変化を顕微鏡で観察してみよう」となっております。
それでは予約お待ちしております~!