実宝ゼミの紹介です

皆さん、こんにちは
食物栄養学科の実宝(じっぽう)です。
今日は私のゼミの紹介をします。

アレルギーという言葉を聞いたことがあると思います。
代表的な病気には花粉症や食物アレルギーなどがありこれらの病気にかかっている方が多いと思います。
今や、日本人の3人に一人がアレルギーにかかっているといわれていて問題ですよね。

私たちのゼミではこのアレルギーを抑えることができないかと思い、そのような作用をもつ植物由来の成分を探そうとしています。
アレルギーを起こすのはマスト細胞という大きな細胞なのですがその働きを抑えようというわけです。

研究の中心になっているのは食物栄養学科4年生のゼミの学生さんです。
アレルギーを抑えるよい成分がみつかりますように。
日々、研究室でこのように実験に励んでいます。

ピペット操作の練習

ピペット操作の練習

細胞を培養している装置から出します。

細胞を培養している装置から出します。

無菌操作をしています。

無菌操作をしています。

シェアする

トップに戻る