授業一覧

びりびりぎゅっぎゅっ七変化

6月6日・7日の金蘭おやこクラブでは紙を使ったあそびを行いました。 まずは紙選びから。 学生さんには安全な紙の選び方についてレク...

記事を読む

風を感じて くるくるキラキラ

風薫る5月。 23・24日、金蘭おやこクラブでは、風を感じる遊びを行いました。 まずは、外にもっていくためのおもちゃづくり。どん...

記事を読む

1年生はじめてのおやこクラブ

5月16日・17日の金蘭おやこクラブは、戸外遊びでした。 が、16日はあいにくの小雨が降った後で、室内で活動しました。 同じプロ...

記事を読む

わくわく金蘭おやこクラブ2024

4月25日・26日に今年度初めての「金蘭おやこクラブ」が行われました。 初めて説明会に集合された時から全体的にリラックスした様子でのび...

記事を読む

いろいろ植えてみたよ

4月26日、3年生が、保育内容(環境)の授業で、いろいろな作物を植えていました。 キュウリやトマト、さやいんげん等。 緑の美しい...

記事を読む

吹田市破砕選別工場と千里リサイクルプラザの見学会

万博公園に隣接する吹田市破砕選別工場とリサイクルプラザの見学会を行いました。 千里リサイクルプラザでは、古新聞でつくったすいた...

記事を読む

1年生へのエール

1年生最後の授業日だった1月22日。 金蘭おやこクラブに参加された保護者の方々からのメッセージカードを見たり、差し入れのお菓子をみんな...

記事を読む

金蘭おやこクラブ2023ラスト

年明け1月11日と19日、 金蘭おやこクラブ2023年度最終回「大きくなあれの会」が行われました。 この日は、記念の写真立て作り...

記事を読む

サンタさんはどこから来たの?

12月21日・22日に金蘭おやこクラブのクリスマス会が行われました。 学生さんたちの企画で、楽しい歌あり、製作あり、ダンスあり、劇あり...

記事を読む

小学校で授業を参観!

吹田市立藤白台小学校で、6年生(算数科と社会科)の授業を公開して頂きました。 主体的な授業とはどのようなものか、またICTの活用など授...

記事を読む