皆さんこんにちは、食物栄養学科の佐藤です。
昨日は2018年度の食物栄養学科卒業研究発表会でした。
4年生にとっては管理栄養士の国家試験と並ぶ重大行事!春から教官の指導のもと、ゼミの仲間と取り組んできた研究の成果を発表する大舞台です。
今年は9つのゼミで全20演題。過去記事にもあったように食物栄養学科のゼミの研究テーマは多岐に渡ります。

一例:家庭で使用しているスポンジの除菌効果について検討した研究の発表
色々なテーマでとても興味深い発表がなされました。

発表後、聴講している学生さんや先生方から質問を受けます

頑張って答えています
3年生も全員出席。来年自分はどの研究室を希望し、何を研究したいのかがより具体的に絞れる機会。先輩方の発表を熱心に聴講していました。

希望のゼミは決まったかな?

全20演題無事終了
皆さんお疲れ様でした。