看護管理学・基礎看護学領域の看護研究発表会が終了しました!
基盤看護学分野(看護管理学・基礎看護学領域)の4年生11名が参加をして、11月4日に看護研究の発表会を行いました。 参加学生から、「看...
千里金蘭大学|看護学部ブログ|大阪で看護師・保健師・助産師・養護教諭をめざす
千里金蘭大学看護学部のブログです。高校生・受験生の皆さんに看護師・保健師・助産師・養護教諭をめざす看護学生の様子を発信しています。
基盤看護学分野(看護管理学・基礎看護学領域)の4年生11名が参加をして、11月4日に看護研究の発表会を行いました。 参加学生から、「看...
本学では、「ココロかんご&リアルかんご」を目指し、実際の臨床現場に近づけるための取り組みとして、教育サポーター参加型の教育を行ってい...
6月16日(木)5限の在宅看護援助論演習に訪問看護専用電子カルテ「iBow」などを運営しておられる株式会社eWeLL様より講義に来ていただき...
2年生を対象とした看護技術演習では、SA(スチューデント・アシスタント)として、3名の4年生が参加をしてくれています。先日の洗髪を行う演習で...
2022年6月11日(土)13:00から第1回リカレント研修会『文献検索のコツ』を開催しました。足元が悪い中、15名の看護師さんたちが参加し...
保健師課程3年生14名が1歳6か月児健康診査と3歳児健康診査(4月18日)、新生児家庭訪問(5月2日)のロールプレイ演習を行いました。 ...
千里金蘭大学では、教育サポーター(模擬患者、教育ボランティア)として、地域住民の方々に看護学生の演習をサポートしていただいています。今日は、...
コロナ禍での実習を経験した4年生への支援のために、看護学部看護学科での企画第3弾として、「就職への不安を吹き飛ばそう!看護技術トレーニング」...
コロナウィルス感染症の発生に伴い臨地実習に制限を受けた4年生を対象に、就職予定の住友病院、市立豊中病院、市立池田病院、国立循環器病研究センタ...
母性看護学・助産学領域は、NPO児童虐待防止全国ネットワークの2021年度「学生によるオレンジジリボン運動」に参加しました。オレンジリボンと...