卒業研究発表会
1月31日、2月1日に4年生の卒業研究発表会が行われました。 4年生は、大学での学びの集大成として、子どもや教育・保育に関連する関心あ...
千里金蘭大学|教育学部ブログ|大阪で小学校教諭、幼稚園教諭、保育士、こども音楽療育士をめざす
千里金蘭大学教育学部のブログです。高校生・受験生の皆さんに小学校教諭・幼稚園教諭・保育士をめざす大学生の様子を発信しています。
1月31日、2月1日に4年生の卒業研究発表会が行われました。 4年生は、大学での学びの集大成として、子どもや教育・保育に関連する関心あ...
吹田市立藤白台小学校で、5年生(社会科と算数科)の授業を参観し、子どもたちの意欲を引き出して学習課題に迫る授業展開や児童理解、学級経営など多...
11月17日・18日の金蘭おやこクラブは、はじめの集まりで、1年生による手遊びや絵本読み聞かせが行われた後に・・・2年3年4年生の上級生とサ...
9月24日(土)、堺市にあるショッピングモール「アリオ鳳」内で行われた イベント「アリオde運動会」で本学科の岸本みさ子准教授と学生た...
残暑がうそのように、すっかり涼しく秋を感じられる季節になりましたね。 大学の長ーい夏休み明け、9月21日と22日にプレイルームで小さな...
卒業研究でおもちゃ制作に取り組んでいる4年生の作品。 素敵な木のおもちゃができました~。 おやこクラブに来た子どもさんが嬉しそう...
2月1日・2日に4年生の卒業研究発表会が行われました。 新型コロナウイルス感染症拡大の状況のため、参加者数制限や参加時間短縮、 ...
4月から小学校や幼稚園などの教育現場に赴く学生たちに、授業を公開して頂きました。参観させて頂いた授業は、吹田市立藤白台小学校6年1組の算数の...
千里キャンドルロードは、ニュータウンの「まちびらき50年」を記念し始まった、住みよい街づくりを願う地域の大規模なイベントです。今年もこの行事...
7月11日のオープンキャンパスは、久しぶりに学生が参加しました。 学生は、学科紹介の際に生の体験談を披露したり、施設の案内をしたりし...