食物栄養学科全般一覧

M1(マロニー)レシピコンテスト

こんにちは、石川です。後期が始まり、随分と秋らしくなってきましたね。僕が関わった過去2か月間の学科内主要イベントをご報告します。 8/...

記事を読む

日本料理をハラール和食に

こんにちは。八木です。国際調理学実習の2回目は、日本料理をハラール和食にというテーマでした。 「ハラール」とは、ムスリム(イスラム教徒...

記事を読む

微生物学実験紹介

こんにちは、栄養学科の佐藤です。 3年生の選択科目である微生物学実験。実学をモットーに、ちょっと個性的で面白い実験を行っています。 ...

記事を読む

4月20日(日)オープンキャンパスを開催しました♬

みなさん、こんにちは。栄養学科の中本です。 4月20日(日)にオープンキャンパスを開催しました。 お越しくださった方、あ...

記事を読む

4月20日(日)オープンキャンパスのお知らせ

みなさん、こんにちは。栄養学科の中本です。 前期の授業が開始して2週間。大学内はいろんな花が咲き始めています。 ...

記事を読む

臨地実習の成果が地域で活用されています!

公衆栄養学担当の中村です。卒業した4年生が夏の公衆栄養学臨地実習で様々な課題に取組み、その成果が各地域で活用されています。まとめてご紹介しま...

記事を読む

令和6年度学位授与式

こんにちは。栄養学科の中本です。 令和7年3月14日、千里金蘭大学では学位授与式が執り行われました。 食物栄養学...

記事を読む

「食育ワクワクEXPO in 無印良品 グランフロント大阪」に運営スタッフとして参加しました

公衆栄養学担当の中村です。2月15日(土)と16日(日)に「食育ワクワクEXPO in 無印良品 グランフロント大阪」(主催:大阪府食育推進...

記事を読む

里山体験を満喫(1年基礎ゼミ研修旅行)

公衆栄養学担当の中村です。2月3日(月)に1年生5名と基礎ゼミ研修旅行で能勢に行ってきました。この研修旅行は、自然と共に生きる里山の暮らしに...

記事を読む

中級バイオ技術者認定試験に合格しました!🌸

こんにちは。小林です。 2024年12月15日、第33回中級バイオ技術者認定試験が本学で実施されました。 今回の試験には4名が挑戦し...

記事を読む