基礎ゼミ研修旅行(北野グループ)

3月4日(月)に基礎ゼミ研修旅行で弓削牧場に行ってきました。 メンバーは一年生9名と佐藤先生と私(北野)の総勢12名です。 午前...

記事を読む

3/21 春のオープンキャンパス

みなさんこんにちは。藤田です。 今日は今週の木曜日、春分の日に開催されるオープンキャンパスについてお知らせしたいと思います。 今...

記事を読む

基礎ゼミ研修旅行(兒玉グループ)

こんにちは。食物栄養学科の中本です。 少し前、2/25~26に基礎ゼミ研修旅行に行きました。基礎ゼミ「食べ物と健康」分野の行き先は味の...

記事を読む

基礎ゼミ研修旅行に行ってきました(小林グループ)

こんにちは。 食物栄養学科の小林です。 3月1日に、食物栄養学科1年生の科目「基礎ゼミ」の研修旅行を実施しました。「基礎ゼミ」は...

記事を読む

研究室未だ立ち上げ中

長井です 少し前に「講座名何にします?」と聞かれたので、「細胞生化学にしますっ!」と答えたのですが、他の先生方は教えられている教科名に...

記事を読む

第29回ヤンマー学生懸賞論文で優秀賞受賞

こんにちは、食物栄養学科の武智です。 武智ゼミの紹介をします。先日、第29回ヤンマー学生懸賞論文(論文の部)で優秀賞を受賞しました。写...

記事を読む

就活イベントデー

実は学科の就職支援委員の長井です。 存在感は低めです。 2月6日(水)は午前は株式会社マイナビ様のご協力による教員向けの...

記事を読む

栄養教育論で考えること――②

こんにちは、栄養教育研究室の巽です。 立春を迎え、これから少しずつですがあたたかくなっていくことでしょうね。 春ももうすぐですね...

記事を読む

春休み

こんにちは。 食物栄養学科の藤本です。 昨日で最後の授業が終わりました。 4年生は、国試まであと31日! 遅くまでゼ...

記事を読む

救命救急講習

こんにちは。食物栄養学科の石川です。 担当している解剖生理学実習(1年生)の最終回授業 (1/21, 22) で、救命救急の講習会を実...

記事を読む