本日6/16開催 オープンキャンパス中止のお知らせ
皆様、おはようございます。 本日開催予定のオープンキャンパスは、中止させて戴きます。 予定しておりました卒業生トークにつきまして...
皆様、おはようございます。 本日開催予定のオープンキャンパスは、中止させて戴きます。 予定しておりました卒業生トークにつきまして...
こんにちは。 食物栄養学科の小林です。 2019年の4月より、小林ゼミでは3名の4年生が卒業研究に取り組んでいます。小林ゼミは今...
令和元年(2019)の北野ゼミの卒業研究について これから鬱陶しい梅雨のシーズンがやってきます。 みなさん、梅雨といえば気になる...
皆様、こんにちは。 食物栄養学科の助手の藤田有紀です。 今週の日曜日(16日)に、令和始まって2回目のオープンキャンパス...
みなさん、こんにちは。藤田です。 5/26にオープンキャンパスを開催しました。 当日は30℃を超える暑さの中お越しいただき、あり...
こんにちわ。 今年の卒業研究を紹介します。 2つのテーマに取り組んでいます。 1つ目は果物の熟成度(糖度)とビタミンCの関連につい...
こんにちは。食物栄養学科上山です。 今日は昨年に引き続き、3年生の「応用栄養学実習」の授業をご紹介します。 昨年は乳児さん向けの離乳食を...
みなさん、こんにちは。 千里金蘭大学のゴールデンウィークは10連休ではなく9連休で、5/6(祝・月)より授業です。 連休中の4/...
食品機能学分野の足達です。 平成から令和への時代のかわり目の今年度に新4年生9名がラボに入ってくれました。 今年度の卒業研究は、...
みなさま、こんにちは。中本です。 「10連休」、「平成最後」という言葉をよく耳にする今日このごろですね。 桜(ソメイヨシノ)は散...