簡易マスクの作り方~キッチンペーパーを使って~

キッチンペーパーを使って簡易マスク作り! キッチンペーパーで簡易マスクを作れてしまうことはご存知でしたか? 千里金蘭大学看護学部...

記事を読む

簡易マスクの作り方~ハンカチを使って~

ハンカチを使って簡易マスク作り! お家にあるハンカチで簡易マスクを作れてしまうことはご存知でしたか? 千里金蘭大学看護学部看護学...

記事を読む

在宅看護学領域 ゼミの風景

ようやく対面でゼミを行うことができるようになり、すでに2回、領域全体でゼミを実施しました。 感染症対策のため、三密を避けて、広い実習室...

記事を読む

今年も感性豊かな看護学科1年生です!

 入学して、2ケ月のWeb授業でしたが、毎週の課題に真摯に取り組み「看護学概論」の山場の1つである「看護理論」の発表会を先日行いました。5~...

記事を読む

クラス会を開催しました

7月1日、今年度第1回のクラス会を開催しました。(14クラス・アカデミック・アドバイザー:藤田、藤原ふじふじコンビ) 4年生が準備から後か...

記事を読む

オンライン授業で患者さんの観察や情報収集の練習をしました!

対面授業が始まり、キャンパスにも活気が戻ってきましたが、人との接触が多い内容はオンライン授業を継続しています。今日の2年生は、実習場面を想定...

記事を読む

効果的な手洗いとは?アルコール製の手指消毒剤を使った手洗いの方法をご紹介します

感染防止のためには? 「手指消毒」や「手洗い」が効果的です。 ・手のひらをこするだけで洗ったつもりになっていないでしょうか? ・ア...

記事を読む

効果的な手洗いとは?石鹸を使った手洗いの方法をご紹介します

感染防止のためには? 「手指消毒」や「手洗い」が効果的です。 ・手のひらをこするだけで洗ったつもりになっていないでしょうか? ・ア...

記事を読む

公衆衛生看護学教授 土井有羽子先生のご紹介

新任教員の土井有羽子先生をご紹介いたします。 土井先生は、自治体の保健師を25年以上経験されており、様々な分野の保健師...

記事を読む

「こんな夜更けにバナナかよ」

週末に「こんな夜更けにバナナかよ」を視聴しました。 最初にこのお話を知ったのは大学院修士の学習をしている時、担当の教授から紹介されてでした...

記事を読む