7/28(日)のオープンキャンパス
こんにちは!助手の徳永です。 今度の日曜日(7/28)のオープンキャンパスでは、 紅茶のシフォンケーキを参加者のみなさんと一緒に...
千里金蘭大学|栄養学部ブログ|大阪で管理栄養士、栄養士、栄養教諭、フードスペシャリストをめざす
千里金蘭大学栄養学部のブログです。高校生・受験生の皆さんに管理栄養士お役立ち情報や管理栄養士をめざす大学生の様子を発信しています。
こんにちは!助手の徳永です。 今度の日曜日(7/28)のオープンキャンパスでは、 紅茶のシフォンケーキを参加者のみなさんと一緒に...
スポーツ選手は、試合で実力が発揮出来るように、普段から体調管理や栄養管理に取り組む必要があります。その必要性を選手自身が認識して、自ら食事管...
昨日、7/14(日)はオープンキャンパスでした^^ 今回の体験授業は、 栄養カウンセリングの基本的な技術を少しだけ 高校生のみなさんが...
こんにちは^^ 今週末(7/14)のオープンキャンパス体験授業は、 栄養カウンセリング技法を学ぼう!です。 相手の気持ちに寄り添い、 ...
食物栄養学科の石川です。4月に入り、先週は入学式や新入生オリエンテーションがありました。いつものことですが、ばたばたと新学期を迎えてしまいま...
中本です。卒業式シーズンです。 千里金蘭大学も3月15日に学位授与式が行われ、食物栄養学科では81名が卒業しました。 ...
実は学科の就職支援委員の長井です。 存在感は低めです。 2月6日(水)は午前は株式会社マイナビ様のご協力による教員向けの...
こんにちは、栄養教育研究室の巽です。 立春を迎え、これから少しずつですがあたたかくなっていくことでしょうね。 春ももうすぐですね...
こんにちは。 食物栄養学科の藤本です。 昨日で最後の授業が終わりました。 4年生は、国試まであと31日! 遅くまでゼ...
皆さんこんにちは、食物栄養学科の佐藤です。 昨日は2018年度の食物栄養学科卒業研究発表会でした。 4年生にとっては管理栄養士の...