給食経営管理実習♪
栄養学科の梅本です。 大量調理で学生や教職員の皆様に食事を提供しました♪ お昼休みに大勢の方がお越しくださいました。 全6...
栄養学科の梅本です。 大量調理で学生や教職員の皆様に食事を提供しました♪ お昼休みに大勢の方がお越しくださいました。 全6...
안녕하세요~(こんにちは~) 栄養学科 上山です。 皆さんは韓国の食文化に興味がありますか?最近は、Kポップやドラマなどの影響で韓国に...
こんにちは、佐藤です。 栄養学科1年生の専門科目である基礎ゼミは、「栄養学部の専門性」の理解を深めるために、6専門領域をグループごとに...
こんにちは。栄養学科の小林です。 11月4日、5日の日程で、千里金蘭大学の大学祭『百花繚蘭祭』が開催されました。 2日間ともお天...
こんにちは。助手の岡部です。 先日、4年生による公衆栄養学臨地実習報告会を開催いたしました。 今年は5か所の実習先で管理栄養士の...
こんにちは。 栄養学科の実宝です。 さる10月15日に『淀川わんどクリーン大作戦』に同じ栄養学科の小林先生、実践ゼミの学生さんと...
こんにちは、石川です。後期が始まって早1か月が経ちますが、今回は夏休み中の韓国研修についてご報告します。 9/3 ~ 6の4日間、異文...
武智です。今回は私の個人研究を紹介します。 縁あって2015年から米粉100%パンの研究を始めました。 グルテンを含まない米粉な...
こんにちは。藤本です。 9月20日(水) 2年に向けて卒業生講演会が開催されました。 3人の卒業生が管理栄養士業務をわかりやすく...
こんにちは。田路です。 先日9月16日(土)に金蘭会高等学校・中学校での文化祭【蘭祭】に石川先生と鎌田先生と参加いたしました~。 金蘭会...