栄養教諭について

こんにちは。田路です。

もう10月ですね。金木犀の香りがそろそろしそうな今日この頃です。

今回は、『栄養教諭』についてお話します。

食物栄養学科では、就職先として栄養教諭の先生をめざして教員採用試験に挑戦する学生がいます。栄養教諭とは、小学校や中学校で児童生徒に対する“給食管理”や“食に関する指導”を行う先生です。

皆さんが通った学校は栄養教諭の先生はいらっしゃいましたか?

子どもたちが食に関する正しい知識と望ましい食習慣を身に付けることができるよう、学校においても積極的に食育に取り組んでいくことが重要となっています。

栄養教諭の人数は、これからも全国的に増えていきます。

教員採用試験は、難しそう~私には無理かも~。と思われる方もいるかもしれませんが、コツコツと計画立てて勉強すれは大丈夫です。

大学内には『教職支援センター』があり、以下の流れで教員採用試験を受験する学生を全力でサポートしています。

☆1年次:合宿

☆2年次:教育ボランティア

☆3年次:エクステンション講座

☆4年次:教育実習、採用試験対策

☆卒業後:講師登録・講師採用から本採用を目指している卒業生に対しても、様々なアドバイスを行っております。

★☆★詳細はHPをご覧ください★☆★

⇒https://www.kinran.ac.jp/institution/support.html

ちなみに本日は、1限からSPI、数学の講義がありました~。

最後に。。。

大学の図書館に所蔵されている本(死すべき定め:島﨑学長先生推薦図書)の印象に残った一節です。

~勇気とは、何を恐れ、何を望むかについての知識と向き合える強さである。知恵とは分別の強さだ。~

高校生、大学生の皆さんも勇気を持って学生生活を充実したものにして下さいね。

シェアする

トップに戻る