『第1回 読み聞かせ隊!』
こんにちは。田路です。 9月に入りましたね。まだまだ暑い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 私のゼミでは、食の大切...
千里金蘭大学|栄養学部ブログ|大阪で管理栄養士、栄養士、栄養教諭、フードスペシャリストをめざす
千里金蘭大学栄養学部のブログです。高校生・受験生の皆さんに管理栄養士お役立ち情報や管理栄養士をめざす大学生の様子を発信しています。
こんにちは。田路です。 9月に入りましたね。まだまだ暑い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 私のゼミでは、食の大切...
こんにちは、公衆栄養学担当の中村です。当研究室実践ゼミの活動をご紹介します。 テーマは「減塩推進」。国民病ともいわれる高血圧を予防・改...
こんにちは。栄養学科の中本です。 8/13(日)にオープンキャンパスを開催しました。 大変暑い中、たくさんの方にお越しいただきま...
こんにちは。 猛暑が続いていますね。しっかり水分補給をして過ごしましょう。 さて、次の日曜日8月13日はオープンキャンパスが開催...
こんにちは、栄養学科の佐藤です。 微生物学実験で「酵母による発酵を利用した炭酸飲料の製造」というテーマでジンジャーエールを製造しました...
こんにちは、栄養学科の佐藤です。 今回報告させてもらうのは、フィールド散策と微生物アート。 微生物学実験では、毎年梅雨時期になる...
こんにちは、栄養学科の佐藤です。 3年生の選択科目である微生物学実験。実学をモットーに、ちょっと個性的で面白い実験を行っています。 ...
こんにちは。 栄養学科の小林です。 5/28に、千里金蘭大学では初夏のオープンキャンパスを開催しました。 足をお運びいただ...
こんにちは。 栄養学科の小林です。 5月28日(日)に開催されるオープンキャンパスのお知らせです。 栄養学部の模擬授業プロ...
こんにちは。上山です。風薫る5月、学内の新緑がとてもきれいです。 先日、「ひとり暮らしサポートプロジェクト」1回目が実施されました。このプ...