ニュージーランド研修
こんにちは 藤本です 久しぶりのニュージーランド研修へ出発するケント先生と 学生の皆さんのお見送りに行ってきました 10時...
千里金蘭大学|栄養学部ブログ|大阪で管理栄養士、栄養士、栄養教諭、フードスペシャリストをめざす
千里金蘭大学栄養学部のブログです。高校生・受験生の皆さんに管理栄養士お役立ち情報や管理栄養士をめざす大学生の様子を発信しています。
こんにちは 藤本です 久しぶりのニュージーランド研修へ出発するケント先生と 学生の皆さんのお見送りに行ってきました 10時...
栄養学科の梅本です。 大量調理で学生や教職員の皆様に食事を提供しました♪ お昼休みに大勢の方がお越しくださいました。 全6...
안녕하세요~(こんにちは~) 栄養学科 上山です。 皆さんは韓国の食文化に興味がありますか?最近は、Kポップやドラマなどの影響で韓国に...
こんにちは。 栄養学科の実宝です。 さる10月15日に『淀川わんどクリーン大作戦』に同じ栄養学科の小林先生、実践ゼミの学生さんと...
こんにちは、石川です。後期が始まって早1か月が経ちますが、今回は夏休み中の韓国研修についてご報告します。 9/3 ~ 6の4日間、異文...
こんにちは、栄養学科の佐藤です。 微生物学実験で「酵母による発酵を利用した炭酸飲料の製造」というテーマでジンジャーエールを製造しました...
こんにちは、栄養学科の崎山です。 千里金蘭大学栄養学部では、2,3年生の時に「実践ゼミ」として、答えのない課題に取り組むプロジェクト型...
こんにちは、栄養学科の佐藤です。 今回報告させてもらうのは、フィールド散策と微生物アート。 微生物学実験では、毎年梅雨時期になる...
こんにちは、栄養学科の佐藤です。 3年生の選択科目である微生物学実験。実学をモットーに、ちょっと個性的で面白い実験を行っています。 ...
こんにちは 食物栄養学科の藤本です 2月、3月は病院、介護施設、学校給食センター、社員食堂などで 臨床栄養学、給食経営管理...