ラボ合宿に行ってきました
食品機能学分野の足達です。10月23日〜24日にあだちラボメンバーで合宿に行きました。 卒業研究ディスカッションをメインとして、 ...
千里金蘭大学|栄養学部ブログ|大阪で管理栄養士、栄養士、栄養教諭、フードスペシャリストをめざす
千里金蘭大学栄養学部のブログです。高校生・受験生の皆さんに管理栄養士お役立ち情報や管理栄養士をめざす大学生の様子を発信しています。
食品機能学分野の足達です。10月23日〜24日にあだちラボメンバーで合宿に行きました。 卒業研究ディスカッションをメインとして、 ...
こんにちは。食物栄養学科の上山です。 私のゼミでは、幼児や高齢者の食や栄養の問題を取り上げ、調査・研究をしています。 学生たちの興味...
はじめまして。 4月に着任しました長井です。 本学では「基礎栄養学」と「食品衛生学」を担当しております。 写真映えのする(...
こんにちは。 実宝です。 以前のブログで卒業研究ゼミの紹介をしました。 アレルギーに効果のある成分を探そうという内容でした。 そ...
皆さん、こんにちは 食物栄養学科の実宝(じっぽう)です。 今日は私のゼミの紹介をします。 アレルギーという言葉を聞いたことがあると...
兒玉ゼミでは食品加工に関するテーマをやってます。今年のゼミ生は6人で、3つのテーマを設定してます。3テーマともにお酒に関するもので、清酒、く...
今年度のゼミ生は総勢9名とかなり大所帯になりました。 なんと9名です。3名ずつのグループにして①大和川班②スポンジ班③ATP班に分かれて、...
こんにちわ! 岡村ゼミ(給食経営管理研究室)の卒業研究を紹介します。 今回は「大量調理施設衛生管理マニュアル」に準じた加熱条件での食...
こんにちは、食物栄養学科・食品機能学、足達です。2017年度より、"あだちラボ"を主宰しております。 3月に"あだちラボ"1期生を送り...